なぜ洗濯バサミ?
おそらく万人は思うだろう。
成長し大人になった「今」はな。
かつて男児は誰しも身近なモノに命を吹き込み、
ロボットとして遊んだことがあっただろう。
洗濯バサミもその一つ。
人型、ドラゴン、爆弾、組み合わせることにより色々な形になり、
私を楽しませてくれた。
何気なくダウンロードしたが懐かしさと共に、
思考を読まれた恐怖と、嗜好を共有できた喜びがあった。
以下ゲーム感想です。
自機も敵も洗濯バサミ。改めてじっくり見るとかなりリアル。
自機の攻撃判定の持続が長く、結構プレイヤー有利にできている感じがした。
ジャンプ中の攻撃は無敵時間が長いので、それを活かして敵の攻撃を抜けたりできる。
左方向にしか進めないので、かえって解りやすかった。
ヒットのエフェクトが小さく、キャラが見やすい。
ボスの攻撃パターンが多い。
ジャンプ攻撃でゴリ押ししたり、適当に離れたり、
たとえやられても、リスタートがスムーズなのでストレスがない。
色々楽しい。
これは良ゲーだと思いました。
12345
No.68630 - 2024-06-05 19:14:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
発達物語
一限はやめ
発達障害に悩む主人公と心理カウンセラーの話(ノベル)
-
ファンタジー世界であった怖い話
バニラ最中
(Win版)剣と魔法の世界で語られる、血も凍る怪談×冒険譚。
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー
-
王子と秘書官
赤リンゴ
命を狙われた王子とその秘書官が奮闘するドタバタアクションRPG
-
Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし