感想をブログに書かせていただいたのですが、作者さんのメールアドレス等がサイトから見つからなかったので、こちらの方にもかいつまんで。
[良かった点]
・ツクール2000のデフォルト戦闘システムを利用したパズルゲームのようなシステムと、それに合わせて徹底的に考えられて構築された敵のパラメータ。
・一戦一戦を攻略するのは厳しいですが、『解法』を理解さえすれば、驚くほどスムーズに撃破することが可能。強敵に勝った瞬間の喜び・開放感は大きいです。
・ヒントちゃん。癒され&助かりました。
・ひたすらに爽やかで、懐かしいようなジュブナイル的シナリオ。会話のテンポの良さ。
・可愛らしい主人公パーティや、独特の雰囲気と個性を持つモンスターなどの、個性的なアートデザイン。
・同系統モンスターのネーミングセンスも好きでした。
[惜しいかなあ――と思った点]
・BGMが、全てRPGツクール2000のRTP(ランタイムパッケージ)のものになっています。決して悪い訳ではないのですが、恐らく、多くのフリーゲームプレイヤーは聞き慣れてしまっているものではないでしょうか。
・パーティが使用可能な攻撃属性がある程度を越えた段階から、一戦での攻撃パターン数が著しく増加し、解法の分析が難しくなっています。個人的にはゲームの一要素として楽しめましたが、第六話の後半でその傾向が若干強かったように感じます。
・ツクール2000のデフォルト戦闘特有のランダム性(攻撃対象や素早さが同じ場合の行動順、余ダメージ)が、勝敗に大きく影響してしまう敵グループが数ヶ所存在します。中でも、特に手強くなってしまう敵グループが一つだけ存在しました(具体的には、第四話中盤の、三体の敵と対決する一戦。こちらが行える戦術のバリエーションが乏しい段階のため、数回同じパターンで挑み、やっと勝利しました)。
――と、色々書きましたが、個人的にはとても楽しませていただきました。良いゲームをありがとうございました。これからも作者さんを陰ながら応援していますね。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語
-
伝説の剣と女騎士
ケイジェイ
ちょっぴりセクシーな、王道短編RPG
-
IdealMemoria
Micomprocedure
ループする世界で妹と世界を救うRPG
-
あんたが死んでも私は元気。
ととと(永久恋愛)
好きだった彼が死んだ失恋話千文字掌編
-
ガールズキラー
ナオ@夕闇の季節
萌えホラーADV
-
廃憶のレヴァリエ
おばけ
仄暗く美しい短編AVG