身代わり魔王の次にプレイしました。共通して、シリアスなストーリーに対する、おちゃらけた武具やアイテムのネーミングセンスが・・・好きです。初回プレイで3時間以上廃都をさまよいながらコツをつかんで、二回目のプレイは1時間半ぐらいでコンプリートできました。単体作品としてよりも、作者さんの他作品も併せてプレイするとでより楽しくなると思います。謎解きはヒントを読み込んで画面をじっくり観察すれば必ず解けますし、会話も読み飛ばさずしっかり読むととても味わい深い内容となっていてキャラにも感情移入でき、プレイ時間以上に楽しめました、作者さんのセンスを感じます。お勧めです。
12345
No.68729 - 2024-06-21 08:57:13
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おい、リモコンを取ってくれ(リマスター)
キャッツ
リモコンがないと叫ぶ主人公。果たしてリモコンは手に入るのか?
-
wander
廊下
主人公は学校から抜け出せるのか
-
CanonOfCacotopia
zenos
SFとファンタジーが共存する世界の、長編RPG
-
エーウェンタ・リーベラ Eventa libera
大森久仁夫
イヴァン雷帝も登場! 会話メイン、キャラ重視のフリーシナリオRPG
-
ライブラリー84号
伏見のヒナタはん(旧名:hinata)
5分間のSF×シュールギャグ×ちょいホラーストーリー
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション