数年前にプレイさせていただきた時に残った記憶は印象的すぎるエンディングでした。好みどストライクすぎて数年経っても覚えていました。そしてまたプレイさせていただいてもこの事実は変わりませんでした。最高でした。
胸を張ってホラーゲームと言えるレベルの怖さです。じわじわと広がる恐怖がとてもリアルで惹きこまれました。
怖いですね、心霊現象も、人も。
よく作りこまれたストーリー達にピッタリのBGM、それぞれの思惑がちらつくとある夏の出来事。なんて素敵な作品なのでしょう。
普通にイラストがあるのも驚きました。本当に無料でいいんですか?となります(笑)
物理的ではなく精神的に怖くなる系なのでびっくり系が苦手な方でもプレイできますね!←
たくさんの人に広まってほしいです。素敵な作品をありがとうございました!!
怖がりな人間の感想です。
ものすごく怖かった…。ひたひた忍び寄る怖さです。
振り向いてはいけないと言われる。誰もいない筈の背後に『なにか』がいる気がする。覚えのある恐怖。文章に臨場感があるのも相俟って、今もちょっと悪寒がとまりません。
しかし、怖いのにおもしろいので夢中になって、気がつけば夜中になってしまいました。
シンプルなほぼテキストだけの構成なのに、画面を薄目で見つつびびりながらプレイしました。
BL部分はものすごく!萌えました。
最初は男女混合グループで肝試しのシーンから始まり、青春モノという印象でこれBLになるの?と疑問だったのですが…。
さりげない描写で、感情がじわじわ見えてくる感じがたまりません。
尾崎と曜子と優人、3人の幼なじみの複雑な感情。尾崎と真生の険悪さ。
優人は基本は受身で周りの感情をすごく気にするけど、腹を据えたら男前です。
攻略対象以外もキャラが立っていて、特にツンデレ可愛い小春ちゃんはお気に入り。
EDは各キャラ4種ずつなのですが、グッドはにやにやするほどラブですが、バッドエンドは……優人おぉおおおお!
個別ルートに入っても、最後までずっとホラーなのがよかったです。
欠点をあげるならば、やはりBGM、効果音、立ち絵がほぼないので物足りなく感じたくらい。誤字脱字バグもなく、快適でした。
ホラー、ヤンデレ、幼なじみあたりがツボな人にオススメです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ずっとそばにいるからね ver2
箱庭のイデア
大切な人を守る短編ADV ★ver2より新END追加
-
Musium
白楽
美術館を探索し、謎の人物から要求されたものを見つけよう
-
転生辛苦~つらくてニューゲーム~
パープルムカデ
王道だけど面白い、王道だから面白い。
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-
美術の教師
DN
■傷ついたものほど、美しい。
-
カペル-Caper-
矢木直樹
「ねぇ、ここを開けてよ」