閉ざされた集落、村人が親切すぎて逆に漂う不気味さ。
ヒトコワ要素強めでなんとも好みのゲームでした!
全4エンド回収、どのエンディングも満足です。
難しい追いかけっこ要素がないのも良かったです。
作者様のページに攻略方法が載っています。
他のホラー系も面白そうで楽しみ。
少しだけネタバレ雑感ふくみます。
全エンドクリア後に原作のキャラ設定だけ拝見して色々と納得!
トオルの寂しい心につけ込んだアレから、テレパシー的なもので呼ばれていたんですね…。
トオルは無意識で生贄として自分含む仲間全員をあの里に連れて行ったんだ。
正気に戻ってよかった!
そして月子のキャラはアナザーエンドのほうが原作まんまな気がします。
原作では瑛子がまだ子供の月子を恐れているという設定が…!
私は単純なので「主人公たちを逃がしてくれる唯一の味方」くらい思っていました笑
それにしても日々畑仕事で鍛えられている村人たちに本気で敵意を向けられると怖いものがありますね。
江戸時代も幕府は内心、逞しい百姓たちを恐れていたそうで…。
12345
No.65490 - 2023-06-12 23:49:52
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヤコウレッシャ
kumasan!
少女は不思議な列車に乗って旅をする。少女の旅路の行方は.....
-
マッドブラッドガーネット(R15ver.)
カタリベノカゲ
血に惑い、血に狂え。生理痛の魔女×経血フェチな眷属たちのノンフィールドRPG!
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-
光色のメモリア
彩音
記憶を失った『わたし』は…
-
僕はどら焼きを買った
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
一瞬の判断で全てを失うゲーム