初期verネタバレを含みます。
基本はいわゆるループ系ホラーで何か怖いという雰囲気が漂うだけで直接的な害意はほとんどありません。
操作に関しても本当に移動と写真を撮るだけで、敵から逃げたり隠れたりすることはありません。
ジャンルとしてはデッキ構築脱出ホラーとかになるのでしょうか。
絵画や時計、オブジェなどを写真に収めることによりデッキのカードを増やし、ループの最初でランダムに引ける4枚から3枚を選ぶことでループの終わりAM0時をリミットまでに目指すゲームです。
ホラー要素として様々な敵が出てきますが触れても問題がなく、放置することによりリミットが縮まるだけという要素になっており本当に逃げ隠れする必要のないホラーゲームとなっていました。
時間帯によって出てくる物や似た見た目で違う効果のものがあり、それらをうまく取捨選択し自分なりに進めるカードを選ぶことも大事ですが、うまく引けることを祈る運要素もかなり絡んできます。
シンプルな構成ですがルールを理解するまでもクリアまでもかなり難しいけど不可能と思わせないものとなっており、クリアできた時の達成感は一入のものでした。
またゲーム説明に開発の初期段階の試作品を、どなたにでも遊んで頂けるように「舗装」したものです。
と書かれていますが既にかなり完成度が高いゲームでした。            
12345
            No.59965 - 2021-11-06 20:45:16 
          - 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                            a filmふゎふゎホヨモッテリ劇場と女の子と猫的な 
-                            オミヤゲクライシスCotton S【お土産購入ADV】オミヤゲ、何あげる? 
-                            【体験版】NEXT DOOR 悠遠の世界莞爾の草多種族入り交じる戦略的異世界召喚RPG 
-                            fascinomakiji学生の彼と講師の私、千字をつめた恋愛ノベル 
-                            師匠の弱点どこですか?うえきばち師匠の弱点を探る探索謎解きADV 
-                            積層グレイブローバーカナヲ墓を荒らして弔うRPG 
 
         
      




