初期verネタバレを含みます。
基本はいわゆるループ系ホラーで何か怖いという雰囲気が漂うだけで直接的な害意はほとんどありません。
操作に関しても本当に移動と写真を撮るだけで、敵から逃げたり隠れたりすることはありません。
ジャンルとしてはデッキ構築脱出ホラーとかになるのでしょうか。
絵画や時計、オブジェなどを写真に収めることによりデッキのカードを増やし、ループの最初でランダムに引ける4枚から3枚を選ぶことでループの終わりAM0時をリミットまでに目指すゲームです。
ホラー要素として様々な敵が出てきますが触れても問題がなく、放置することによりリミットが縮まるだけという要素になっており本当に逃げ隠れする必要のないホラーゲームとなっていました。
時間帯によって出てくる物や似た見た目で違う効果のものがあり、それらをうまく取捨選択し自分なりに進めるカードを選ぶことも大事ですが、うまく引けることを祈る運要素もかなり絡んできます。
シンプルな構成ですがルールを理解するまでもクリアまでもかなり難しいけど不可能と思わせないものとなっており、クリアできた時の達成感は一入のものでした。
またゲーム説明に開発の初期段階の試作品を、どなたにでも遊んで頂けるように「舗装」したものです。
と書かれていますが既にかなり完成度が高いゲームでした。
12345
No.59965 - 2021-11-06 20:45:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虹のくじら
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
夢と夢とまた夢
ふらt
夢から覚めてもまた夢をみている
-
ニャンニャ・トールカスースの復活
十遊戯(To-Yu-Gi)
供物を選び、ニャンニャ様を復活させよう!
-
ゾンビーデ☆バンビーナ
POPO
君のためなら、何度でも、何度でも、何度でも‥‥ゾンビアクションRPG
-
aipotsyD
猫狐よしお
”あなた”を信じているから、世界は救われる
-
白蛇の妻問い
みたけ
戸を叩く音がした