密空間にて繰り広げられる異型生物との死闘、探索型アクションといった感じだろうか。
【◎】
○80年代を彷彿とさせるレトロ感満載なグラフィックが素敵、ちんまりとしたキャラの存在が愛らしい、仲間救出時、等の妙に気だるいボイスもいい味出している。
○わかりやすく、小難しさがほとんど無い操作法。
○ショットを多方向に撃ったり、壁張り付きやジャンプを駆使して色んな場所に進める楽しさを堪能できる。
○ハイパーアイテムを取ったときのショット連射が爽快、敵が多い場面だと多くアイテムが拾えるので長時間撃ちまくりで気持ちいい。
○一度進んだステージは選択が可能。
【×】
とにかく「迷う」の一言・・・初回ステージからフィールドが尋常じゃない広さで、ステージを進めるとさらに迷いどころが増大化、おまけにMAP表示といった目安も存在しないので、とてもテンポよくクリアできるものではない。
おまけに、ステージ中のセーブや途中コンティニューといった要素は本作には無く、ステージ中にてゲームオーバーになると、そのステージの最初からやり直すハメになる。
自由度の高さを売りにしている割には、原則としてそのステージのボスを倒す為に進むのが目的であり、やたらと迷う道のりを右往左往しながらボス戦に挑む一本道といった構造・・・どうも自由度が高いというよりは迷いやすくてあちこちの行き来を要求されるといった印象が強い。
他にも、壁の密度が狭い場面が多く操作の行動制限が激しい、周りの視野が見辛く変にダメージを食らいやすい、敵の種類が少ない、BGMが単調で耳が飽きてくるといった不満がある。
良い意味でも悪い意味もレトロゲームの醍醐味が再現された一作といったところか。
あまり時間の無いプレイヤーにとってはとてもじゃないがお勧めはできないが、ゲームとしての出来は決して悪くはなく、多少のストレスを気にしなければ普通に遊べると思われる。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
カプリシウスルート
植物の灰
奇跡を使い廃墟を探索するADV
-
ぼくのおにいちゃん…?
猫ノ犬
ヤンデレな兄?と少年の日常…
-
ゆみこのマッチング物語!☆
ニックマン
マッチングアプリで出会おう♪
-
Planet nine
あ行。
ビジュアルノベル「4人は繋がる。星が巡り、辿り着く答えへ」
-
ガールズキラー
ナオ@夕闇の季節
萌えホラーADV
-
最新約聖書『救世期』・禁断の果実を食べてしまったヒロインと蛇が世界を救う、全裸で
ほりん
聖書が学べる教養・ネゴシエーションゲーム!了解だ大佐!任務を続行する!!