仄暗く、煙草のかおりがするような世界でした。
大変、自分の好みに刺さるノベルでした。
翻訳のようなバキッとした文体といい、
海外作品を彷彿とさせる小物や場面の使い方といい、
描き方がとても好きです。音読したくなるくらい心地よかったです。
渋い男声で朗読されたらたまらなくなると思います。
「不幸な顔の男」も「スカーフェイスの真実」も
うわあ好きだ~と思いながら拝読しましたが、
特にお気に入りな作品は「顔のない男」です。
上ふたつの、ハードボイルドの中に見える人間関係の後で、
一見さらりとした若い口当たりなのに、一番体温の低い物語。
本当に好きです。
サイモン・レイノルズは確かに存在する。
12345
No.55581 - 2020-12-11 22:52:42
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-
はこにわのみこ
水温25℃
小さな女の子を見守る掌編ノベルゲーム
-
えくれあちゃんのおうち Eclair's House 埃克莱尔的房子
ととと(永久恋愛)
メンヘラ系ホラーゲーム Horror games that are sick
-
海野家
ヤシロ
夏休みに海の家で体験した出来事
-
触手を売る店
Achamoth
『奇妙で切ない残酷童話』触手を育てる香港ゴシックな放置育成ゲーム
-
Bread(est) Grand Prix
Aberrant
パン × レース 誰も見たことのない “新食感” レースゲーム誕生!