今でも偶に脳内に歌が流れたりします。
DQⅠとⅡを足したような、そんなシステムでほのぼのとストーリーを進めていきます。
序盤は苦戦しますが、中盤になるとすいすいとクリアできるようになるのでゲームバランスも良好。クリア後のおまけやゲーム中のおまけ、各地での会話もそれなりに変化に富んでいて楽しかったです。まるでおじいちゃん家に遊びに行く感覚で彼の場所を訪問できるのも良いですね!!
また歌姫と出会うイベントは簡単ながらも、個人的に楽しかったです。アイシアさんと、海辺のお姉さんとセットでお気に入りでした。
シリアス気味ながら終始ほのぼのしており、とても気持ちの良いゲームでした。ツクール2003製の作品が動く環境ならば、遊んでほしい作品です。
※ネタバレを少し含みます。
クリア後ダンジョンまでプレイ。
ストーリーはわかりやすく王道ですが、ある衣装で話しかけるとたまに反応が変わるNPCがいたり、思いもよらない場所に隠れたアイテムなど、凝った隠し要素も沢山で、楽しい冒険でした♪
エンディングも優しい雰囲気にふさわしい素晴らしい曲でした!
主人公の雰囲気も相まって、全体的に優しい雰囲気で、欝展開や陰鬱な雰囲気が全然無いので、レトロゲーム好きなら万人にオススメの作品です!
クリア後ダンジョンではある方が急に優しくなるので、何というか・・・・2度目以降は田舎の祖父の家に遊びに行く孫の気分になってました(笑)
気づくタイミングが悪く、家具はクリア前に揃えたのに、メタル装備作ったのがクリア後ダンジョンのボスを何度も撃破した後でした(笑)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ANSWER(追加完結版)
べ
「答えは決まったか?」
-
ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-
宝珠使いシズクのかえりみち
はるしし
変則的アクションパズルRPG
-
PRESS START
nemurita
「なんだか夢をみているみたい。」 「…夢なんかじゃない。本物だ。」
-
きゅうけつきのよみち
神波裕太
さいきんこのみちにはきゅうけつきがでるんだって
-
脳リップ_ver2.00(スマホ対応)
黒猫銀次
選択肢を貼ったり剥がしたり。脳を舐められたり。新感覚、付箋型ホラーノベル。