砂上のメモリア

ゆきはな

1分しか記憶がもたないアンドロイドが1分間を繰り返す ただそれだけのお話

G・Michele

美しく、感動するストーリー

イラストがかわいらしいのでプレイしました。
・・・が、開始3分ほどで泣き始め、最後まで泣きながらプレイしました。

何もわからない少年と、だんだんとわかっていくストーリーがテンポよく展開されていて、クオリティも高く感動しました。素晴らしいゲームでした。ありがとうございました!

12345
No.57558 - 2021-05-29 06:44:11
ひまわり

短くて美しい物語

アンドロイドという言葉と短く遊べるという言葉に連られてプレイしてみたら、最初のタイトルのイラストと音楽の時点で美しさが半端なくて、美しいものが好きな私はとても興奮しました。本当にクオリティの高い作品だったと思います!!

12345
No.56349 - 2021-02-19 00:54:50
原口もとや

繰り返す物語。

一分間を繰り返すお話。

綺麗な絵と切なさがあるシナリオが印象的。

スタート画面に戻ることで繰り返してることが強く印象して残り、登場人物の無力さが伝わってきました。

システム面が親切なのも良かったです。

短いながらも完成度が高い作品でした。

12345
No.55377 - 2020-11-24 16:57:13
くろペンギン

丸くて可愛らしい。

切ないホラー。とても満足。

優しさって実はとても恐ろしくないか!!?

素晴らしい作品ありがとうございました。



12345
No.55271 - 2020-11-17 16:40:43
p1tchbend

切ないディストピア

美麗なイラストはもちろんのこと、全編フルボイスの作りは作者様のこだわりを感じます。
ディストピア的世界観で展開される切ないストーリーは、非常に魅力的でした。

12345
No.54742 - 2020-09-29 20:29:10
マサク

砂漠の世界を歩みながら思いに浸る

プレイ時間は5分でした


かわいいイラストと幾多の戦いによって荒廃した砂漠を旅する世界観が素晴らしかったです

人間と有機アンドロイド(ロボット)が共存する未来に問いかけるメッセージを感じたストーリーでした




12345
No.54425 - 2020-09-08 14:16:56
うさ。

安定の高クオリティー

美しいイラストと、切ないストーリー。
キャラクターも可愛らしく
ずっとその世界観に浸っていたくなる作品です。

12345
No.54350 - 2020-09-05 00:51:28
Torezu

サブストーリーがまたよい感じに…

エンディングを迎えるのは簡単でしが、サブストーリーはちょっと戸惑いました。

でも、サブストーリーを見ることで、エンディングのグラフィックの意味もわかり、気づいたら全メモリアを集めてました!

1分の短編が次々に繋がるのは素敵でした。

グラフィックも綺麗だったので、すごく世界観に引き込まれました。
切ないストーリーにグッときました。

12345
No.54253 - 2020-08-31 13:57:48
Stroma

全てが美しい

美麗ながらもどこかもちっと(?)したイラストに惹かれました。
いざ起動してみると、物悲しくもまた美しいストーリーにかわいらしいイラストや幻想的な音楽が合わさり、1分、また1分と夢中でプレイしていました。
全てが美しいゲームです。ありがとうございました。

12345
No.53228 - 2020-06-22 00:39:45
ミズメサクラホ

これからの表現作品に必要な要素が1分間に凝縮されている。

とても良質な作品有り難うございます。

この視点(どの視点というのはネタバレになりますので控えます)が、
ちゃんと一貫した作品はまだまだ少なくて
なかなか巡り会えないのですが、流石はゆきはな先生です。
1周1分、周回する事が前提のシステムの意味も持たせられていて
30分以下で、とても満足感の高い時間を頂きました。
(私が今ちょうど疲弊していた所も有り、充足感が高かったです
 本当にありがとうございます)

まさに今の世相と、結局は内容が少し変わるだけで
何世紀も同じ事を繰り返している事の
過去・現在・未来が、脚本に落とし込まれていて、私の琴線に
クリーンヒットで内容はシリアスそのものなのですが
せつなニヤニヤし通しでした。

行動と暴動は全く別物で、提供出来る者の葛藤と
享受するだけの者ほど借物や偽物に対して無駄に拘るくせに
本物が何かは全く気付いていない言動の対比が
"知っているアンドロイド"と"見えていない人間"の
とても現実を表したサイエンスフィクションになっていて
むかっ腹は立ちますけど、私はディストピア論お断り派ですが
愚か者が嫌いなので、最後の選択に迷いは無かったです。
コンプリートの為に1も選択しましたけどその方が辛かった…。
(いいじゃない、応えが2でも、自身で行動出来る者だけが
 生き残る世界なのは今も昔も変わらないのだから
 種族の境にとらわれない賢明な者同士なら
 きっと良くなる今度こそ)

改めまして、素敵な作品有り難うございました。

12345
No.52675 - 2020-05-14 22:13:34


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games