多くは語らず、それでいてはっきりと設定が理解出来るところは良かったと思います
ただ残念なのは思い出の欠片?が単なるストーリーを進める装置になってしまっていたこと
内容に関係ない場所に適当に散らばっているのでそれを探す為に家の中をウロウロするだけになってしまい、そしてエンディング分岐も付属のメモを見ない限り見つからないと思う。せめてノーマルエンドの最後にでも「アレは××の奥に奥に隠してあるからばれない筈」みたいな仄めかしがあれば良かったかも
あと双子あるある落ちにしてもレベルが違い過ぎるから直ぐバレてしまうだろうなあ…と思った
など、作者様が言うようにストーリやらに多少荒はありましたが個人的には凄く好きな作品です
特にママのメモに片割れの名前だけ記入してある部分だけで「あ、差別されて生きてきたんだな」と察することが出来てゾクッとしてそこがまた良かったです
12345
No.52083 - 2020-04-09 21:26:34
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

Qualia-盲唖の歌姫-
すぎやん
かつて私の世界は、みんなの世界のたった半分だった―――マルチシナリオ型サイバーパンクRPG
-

ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-

名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
-

Ghost Maker
ふらんけんDoll
館に隠された真実とは?生と死が交錯する謎解きアドベンチャー!
-

黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-

キミはキメラR
星見テラセ
人外の教え子との背徳的偏愛ラブストーリー





