予想していたよりは全然面白かった。
ボスの攻撃は段階形式になっていてメリハリがあり、
またこちらの必殺技も結構な威力を与えられるので、
安定して攻撃を充てるためにいつ使うか戦略的が楽しみがあった。
ひっくり返ってからのストーリーも面白そうだった。
難点を挙げるなら、救済措置がない。
後半になると特に、難度が増しアクションが苦手な人は挫折すると思う。
私もした。
敵に攻撃を与えた回数やら倒した回数などを記録するなり
ゲーム内通貨を導入するなりして最大HPアップアイテムとかほしい。
あと、回避のコマンドが入れにくい。ゲームパッドだと楽かもしれないが
少なくともキーボードだとめんどい。
4回しか使えない必殺技をVキーに割り当て回避をCに割り当て交換するか、
Cキー+↓矢印で必殺技、その他移動で回避とかにした方がよさげ。
全てのアクションゲーマーが云々は過大文句だとは思うが、
少なくともアクションが得意な人なら後半以降も含めて楽しめるだろう。
12345
No.51334 - 2020-02-18 23:59:06
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

いい質問ですね!
アストン=路端
正しい知識で守る命
-

君が綴る物語
マテリアルベース
3つの軌跡を刻むマルチシナリオRPG
-

刺身でキメたい
kotti
ただただ刺身が食べたい漢(おとこ)の物語
-

ダメダメ!毒ダメなんかでしぬのダメ!
ねこじゃらし製鉄所
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!
-

夢物語 ver1.10
キノクラ
覚めれば忘れてしまう、ただの夢 [和風掌編ノベルゲーム]
-

ReinPhazer
m.o.3
戦乱をハイスピードで駆け抜けるSRPG





