一つ一つエンディングを回収するたびに「あ、そういうことか!」ってなっていって、
伏線もあるからあとで「あの時のあれか」とかなっていくのがとても面白いです。
キャラクターにもとても凝っていて、アデルの過去だったり、レニーとクラウスの関係だったり、本当に隅々まで作りこまれていて作品に引き込まれそうになります。キャラクター一人一人がとても良い人物なのでみんなに幸せになってほしいと思いました。少年が好きな人におすすめです。
またイラストもとても綺麗で美しく、お人形さんのような目が個人的にとても好きです。ホラーチックな時のイラストも少し怖いけれどとても美しく描かれていると思います。双子の書き分けも良く、似ている様で少し違っていて凝っているなぁと思いました。
悩んでいる人は絶対にやった方がいいです。ほんとにそれくらい面白い作品です。
Trueエンドにたどり着くまでは長いですが、ほかのエンドは一周目を頑張れば意外とすぐに終わります。
とても面白かったです!ありがとうございました!!

Twitterで見かけてレナード君に一目惚れしてプレイした
プレイしていく内にレナード君だけでなくフラン君もとても好きになっていったが最初にたどり着いたED6で絶望
レナード君はともかくフラン君になんとか幸せになってほしいとExtraを利用しつつ4523の順でクリアしていった
トゥルーエンドは普段はツンツンしているフラン君のギャップがとても可愛く、レナード君も本当の意味で救われる最高のルートだった
ゲームで気になった点は会話を見返すことが出来ないこととマップが生徒手帳から見られることに気付きにくいこと(マップは説明を見逃しただけかもしれない)
初日自室で着替えた後シリウスに向かうという目標の意味がわからず一時間ほどさ迷い結局図書室を調べる前のセーブまで戻ることになった

2018年頃にTwitterでお見掛けしてから、Twitterアカウントをフォローさせていただき楽しみに待っておりました。当時PCが壊れておりプレイできない状態でしたがつい先日買い替えまして、初期設定後すぐにしたことがSacred Syndromeのダウンロードでした。
※ネタバレがあるところは注意書きしておりますが、プレイ後に書いておりますし、少しうっすらとストーリーにも触れています。多少でも気になる方は読むのを控えていただきますと幸いでございます。
とても楽しませていただきました。ストーリーも少しずつ謎が増えたり、はたまた解決されたり。どんどん気になり、のめり込んでしまいます。
キャラクターもみんな大変魅力的で新しく出てくるたび好きな子が増えました。個性豊かで一人ひとり性格も考え方も違う。そしてみんなまだ幼いのに考えや思考が大人びているように見えます。みんな色々あるし、あったからなのでしょうか…。進める度一人ひとり思い入れも増していきます。endを迎えたとき思わず泣きそうになりました。ビジュアルもすごく素敵で、特に私は瞳が好きです。みんな宝石のような目です。
世界観も素敵でグラフィックも細かく美しいです。音楽もまた魅力的で世界をさらに彩ってくれます。有名なクラッシック曲がとても多く、さらに夢中にさせてくれるきっかけになっておりますが、タイトルの音楽もすごく好きです。切なく、どこかかわいらしく、そして美しいです。特にねじまき音だけになるところが好きです。
まだまだ明らかになっていないこともたくさんあります。伏線もたくさんあって、予想で今後どうなるか考えつつ、完成版を心待ちにしております!
少し気になった点があるのですが(※以下ネタバレ含みます※)
normalend確定後の三日目、礼拝堂へ行く前206号室へ行き、Nachtに話しかけると、そこで会話は始まることなく彼が振り向くだけで何も起こりません。その後しばらくすると、真っ暗になりエラーメッセージが表示されてしまいます。
(このデータでは彼とはこの時が初対面です)
もしかすると不具合かなと思い、報告致します。私のミス、またはPC側の不具合でしたら申し訳ございません。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

当方フリゲ初心者ではありますが、体験版にも関わらず、このゲームは周回プレイをしました。
それくらい、ゲームとしてとても楽しめました。
まず先に目に留まるのは、美麗なグラフィックでしょう。
マップもスチルも立ち絵も、全てが美しいです。
次にストーリーについてですが、伏線の張り方が丁寧で、非常に完成版が気になる展開となっています。
完成版が配布されるまで、自身で考察を巡らせるのもこのゲームの一つの楽しみ方かと思います。
詰んでしまう人が多いと思われる某キャラの探索イベントについては、確かに初見では少し大変かと思います。
どうしても分からないという方は、ファイルに同梱されている攻略を見るのもありだとは思います。
ただ、行ける部屋が限られていることを念頭に置き、隅々まで探せば必要な条件は必ず揃えることができますので、まずはご自身でゆっくりと探索してみることをオススメします。
作者様、完成版の方、楽しみにしております。
応援しております。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Witch's Heart
BLUE★STAR
――あなたには、人を殺してでも叶えたい願いはある?
-
からっぽちゃんとアンインストール
ととと
超短編プチ鬱ホラーチャットノベル
-
エッシャーの家(ブラウザ版)
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
いずれまた森になる
時雨屋
退廃した世界を探索する短編ADV
-
カンスト勇者
もょもと
正義の意味を知るRPG
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――