実況をさせていただきました!
前作がとっても楽しかったので、今回も楽しみにしてプレイさせていただいております。
前作も重いお話でしたが、今回も重い話ではありましたね。乃木があんなに明るいのは元の性格もあるんだろうけど、明るく振舞うように気を付けているのかなー?とちょっと思っていました。
以下、ネタバレを含みます。
ストーリーは前作より、キャラクターが増えたこと、館ではなく街+その他なので、ボリュームが増えていてとてもプレイしごたえがありました!
また、前作の後館を出たロッティは乃木と一緒に暮らしていて驚きました!
そして、ユイちゃんのネックレスとロッティのネックレスはお揃いですよね!?しかも指輪にチェーン通したヤツ!!と乃木もからかったんだろうなと今は思っています。
前作はユイとロッティの家族のこととかがわかるお話でしたが、乃木はロッティの友人で霊に強い体質であることくらいしかわかりませんでしたが、あんなにも重い過去を背負っていたのかと驚きました。
ストーリーを進めるうえで、アクション要素不可避なので、これからの人はここを見ていないかもしれませんが、プレイ頑張ってください!
イージーとノーマルがありますが、ノーマルはそれなりに難しいです。
あと、人外の話はちゃんと聞いておくとストーリーには関係ないですが、アクション面では助かります。
イージーを用意してくださって助かりました。
ミケコのくだりで本当にボロボロと泣きました。
素敵なゲームをありがとうございました!次回作も楽しみに待っております!
多くの方が書かれてる通りなので改めて感想を投稿する意味薄そうですが
ストーリーはかなり良くて最後まで見たいと思わされます。
ですが最後の川下りがちょっと。。。
アクションゲームなのにキー反応悪すぎて、ネットゲームで
めちゃくちゃラグってるような動き
しかも一発即死っぽいですし、ちょっとこれは無理でした。
10回ぐらいやって「これ無理かなー」と感じつつ頑張った末に
「これ無理だ!諦めよう!」となりました
ストーリーが良いだけに最後の最後で諦めるのはとても残念ですが、
それでも諦めるという決断に躊躇いが生まれないほどの難易度です。
いつか調整があると嬉しいですね
続編ということで引き続きプレイさせていただきましたが、正直ゲーム性が残念でした。
ストーリーは全く問題なく、前回同様とても楽しませていただきました。
しかし皆さんもおっしゃっているように、最後があまりにも難しすぎて全くクリアできませんでした。
(イージーモードでプレイしました)
ゲーマーの自分でもクリアできなかったので、普通の人はもっとクリアできないと思いました。
あまりの難しさに「イージーってなんだっけ…」と思うほどでした。
ストーリーがいい作品なだけに、かなりがっかりしました。
ゲームの腕によほど自信のある人以外は、実況されている方の動画を視聴することをお勧めします。
「朝溶けの魔女」の作者さん、当然こちらも面白いだろうと、体験版の時から楽しみにしていました。「朝溶け」は洋風でしたが、こちらは登場人物も時代背景も和風で、それもとても良かったと思います。ADVゲームとしては、一瞬、「あれ、これどうするの?」みたいな所もありましたが、何度かゲームオーバーになると「ああ、こういう事か」と進める事ができます。しかし・・・最後?の船だけは、もうダメです・・・。30回以上トライしましたが、私にはこれ以上進むことは出来ませんでした・・・。(うすのろですみません・・・)残念ですが、ここでリタイア。どなたか実況を上げてくれたら、それでEDを観たいと思います。とは言え、それはあくまで私の個人的な事情(うすのろ)なので、このゲームの面白さ、ストーリーの良さを損なうものではありません。何より、このボリュームのゲームで、ここまでストーリーがしっかりしているものは珍しいのではないかと思います。後はどなたか是非、私にEDを見せて下さい・・・。
楽しい時間をありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
-奈落-
nama
落ちて這い上がる少女
-
こけおとし
こんぺいとう
10分で終わる短編ホラー
-
NOeSIS-嘘を吐いた記憶の物語-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
MY HOBBY IS 短編版
静本はる
殺人鬼と不死身女子高生の超短編ノベル
-
END OF FANTASY ~Ver0.80~
スカイブルーGAMER’S
製作10年王道JRPG
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!