オールドスクール2.5DFPS
グラフィックやゲーム性と共に高く評価できるゲームだと思います。(個人的には倒した敵の顔のグラフィックが刺さりました) ですが、スペックは十分なはずなのに何故かゲームがすぐに落ちてしまいます。Win11なのが悪いのですかね。 何はともあれ今後のアップデートに期待しています!
DOOM系のゲームのように高低差のあるマップを拳銃やロケットランチャーを駆使して到達ポイントに進んでいくというゲームです。 敵の弾数は鬼のようにたくさん飛んできますが、プレイヤーに気づかないと攻撃しないので遠くからや反応する前にすばやく攻撃するのがおすすめです。 気軽に遊ぶことができますが、慣れてくると攻略法をみつけたり進行ルート以外を探索して武器を手に入れたりして爽快感が広がるので、是非遊び込むまでプレイしてみてください!
4コア8GBメモリのノートPCではCPU使用率が100%に張り付いてウ"アァァァァン(タヒ亡) 作品の雰囲気は独特でいい味なのでパフォーマンス改善、軽量化に期待です!
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ヤシーユたちのラストアクション
バネくん
ProcessingClickCircle
そこに塔があるから
For the Peaceful Sleep
モノリスフィア
わくわくどきどきさくらんぼ
ロボネコの冒険2
女生徒を襲う怪談『受胎感染』を追う微ホラー学園探索ゲー
第10回ウディコン優勝作品 探索型微ホラーADV
「うんめいのみつけ方」の続編ハロウィン
誰も知らない三国志
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
そこは××のような庭園だった―――短編ホラー探索風味