以前から作者様のゲームをプレイしており、新作だ~とうれしく思いながらプレイしました。
「草だよ。」は淡々とした双子のやりとりと、少しアダルトかな?という怪しげな雰囲気がよかったです。
「植物症」は4つの作品すべてに透き通った文章とほんのりとしたやさしさがあり、とても好きです。特に四肢幹化症がお気に入りで、どこか達観しているけれど年相応に強がりな主人公の女の子が可愛いなあと思いながらプレイしました。
「KOTONOHA」は新感覚で、AIに言葉を教えるときに何にしようかな、綺麗な言葉を教えたいなと考えながらプレイするのがとても楽しかったです。
一番心に刺さったのは「herbARiumer」でした。主人公がゲームを起動した瞬間、画面とBGMが華やかになりその瞬間心臓が掴まれました。ゲーム後半では創作をしたことがある人ならだれもがぶち当たる壁やそれを乗り越えていくところが描写されており、読んだ後にすごく前を向きたくなる内容でした。
ひとつのゲームでたくさんの要素を楽しめ、本当に素敵なゲームだなと思いました。
12345
No.48910 - 2019-08-21 23:26:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
隣のあの子と〇〇〇したい!
ニックマン
隣の席の女の子とお近づきになろう!
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・
-
ラハと百年魔法石〜the endstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園」「ラハと理の魔法生」に続くラハ三部作完結編。万能魔法士サリィの最後の物語。
-
月夜と思い出
どこかの太
物を探したり思い出を振り返ったりするADV
-
私は海です。
ととと(永久恋愛)
超短編ギャルゲーのなりそこない狂気ホラー
-
鳥籠の嘘
冬紀
『__ここから出して』