イラストがかわいらしく、「診断書」というテーマが面白いな、と思いプレイしました。
病院の空間とクラシックのBGMが相まって、とてもリラックスできる空間でした。
人間たちも個性豊かで、所々の会話が微笑ましくフフッとしながら楽しませていただきました。
「名前をもらうことで安心する」というお話には、確かに身に覚えのある感覚がしました。
疲れている人と言われると、どんどん疲れていくような気がするし、
前向きな人と言われると「意外と自分ってそうなのかも…?」とポジティブになれるような気がしてきます。
病名が付くものではないけれど、普段の生活の中のちょっとした不安や心の疲れに寄り添ってくれるような
優しいゲームでした!
ナースさんのおててプニプニしたい
12345
No.66942 - 2023-11-05 21:23:06
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
カホゴなダンジョン
蜜子
乙女要素のあるRPG
-
君が死ぬ夢を見た
雨小屋
きのうも、きょうも、きっと、あしたも
-
エッシャーの家(ブラウザ版)
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
板前名探偵すしおか4
味噌谷屋
板前名探偵が繰り広げる「衝撃」と「感動」の選択式サウンドノベルゲームの第4弾です!
-
皇の器 Ver 2.00
夏坂ひなた(旧:二条 遙)
皇帝が主人公のフリーシナリオゲーム