Ver1.00にてプレー。エンド確認済み。
ネタバレは(書きようが)ありません。
新着フリーゲームを見に行ったら一番上にあったので覗いてみたら、
目に悪そうなエキセントリックなサムネがズラリ……と並んでいたので釣られてみました。
とにかく……すごい世界観でした。語彙力がログアウトしました。
それぞれが独立した複数のマップをあてどなく探索しながらギミックを楽しむタイプの、
言ってみれば“散歩ゲー”とでもいうべきジャンルが好きなので結構楽しめました。
どのマップもBGMが親和性めちゃめちゃ高くて実に良かったです。
ただし、視覚と聴覚には結構な負担がかかります。
最速でエンディングを見るだけなら10分とかからないと思いますが、
ゆっくり散歩を楽しみたいなら、適度に休憩を挟んだほうがいいでしょう。
これは寝言ですが、隠し要素や実績解除リストみたいなコレクション要素があったら更に面白いかも……。
そういうのは作品のコンセプトから外れてしまうかな?
12345
No.47871 - 2019-05-24 17:11:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
クローネとはぐるまのしま
kiji
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
-
騙された!
フリーゲームーン
逃げまくり探索アクション
-
SPLIT LIFE
J.Belem
「壁の向こう側を探索する」アクションアドベンチャー
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
ワントクの気まぐれ胃袋
ワントク
バクバク!満腹!飯テロアドベンチャー
-
作者のやる気がなさすぎるRPG
ラテ
RPGツクールMVを買った記念に作ったバカゲー