まず実写の立ち絵を見て「何だこれは」と思わずDLしてしまう、そんなインパクトがありました。
いざ始めてみると所謂『バカゲー』的なテンションのまま進んでいき、ホラーテイストの雰囲気が混ざりつつ、終盤へ。
道中のホラーテイストのあるシーン(部屋を片付ける場面など)が、超展開とも思えるラストが違和感なく受け止められるようなクッションになっているのかなと感じた他、公園での彼女の服の模様がさり気なく木馬に変わっていたり、実は細かいところに伏線が仕込まれていたりと、『サクッと遊べるバカゲー』という最初に受ける印象とは裏腹の細かい作りが凄いと感じました。
ラストの(良い意味で)後味の悪い終わり方も、この後の悪い流れを曖昧に予期させ、短い中で秀逸に纏められたノベルゲームであると感じました。
12345
No.52344 - 2020-04-25 02:07:04
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
私はギャルゲーです。
ととと(永久恋愛)
『はい』か『いいえ』しか選べない狂気ヤンデレメンヘラ電波ギャルゲー
-
クズカップルとポリアモリー
ととと(永久恋愛)
ポリアモリーって知ってる?クズカップルで新しい恋愛なチャット系超短編
-
光色のメモリア
彩音
記憶を失った『わたし』は…
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル
-
オニアソビ
睦涼
行方不明の友達を探しに行った主人公が体験する恐怖物語。
-
はじまりのエターナル
Mari部
ファンタジーが2人の恋路を妨げる 一本道超短編ノベルゲーム