この作品はSFビジュアルノベルとして、プロット、演出、ストーリーと三拍子そろった秀作だと思います。確かに、一人の宇宙飛行士と人工知能の会話というどこかで聞いた事のあるような設定で、序盤はちょっと退屈に感じられるかもしれません。
しかし、その退屈な感じは「主人公が感じている感覚」そのものでもあって、そのまま読んでいくうちにそれを覆すような展開が待ち受けています。ヒントはありますが敢えて素直に行かない方が絶対いいですね。そうすることで話が一気に面白くなると思います。
個人的にはこのゲームとても気に入りました。少しずつ見えてくる謎と怪しげな雰囲気、そして結末へ…という流れも巧みに描けていて相当よくできたSF作品と感じます。
12345
No.47505 - 2019-04-27 18:11:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

C計画 廃工場にて
Izunabi
ビックリなし、スタンダードなホラーADV
-

語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-

隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-

WHITE ENIGMA
晴れ時々グラタン
短編ホラーADV
-

きらきら更紗
Mari部
縁が紡ぐ、ちょっぴり不思議で優しい出会いの物語【和風ファンタジーADV】
-

天国か地獄
gawa
自由に選んでください。条件がありますけど。





