ミュージックビデオっぽいゲーム…って聞いてプレイしましたが…
いやこれ、始めから終わりまでの感覚がイベントに行った時の感覚とそっくりやん!
終盤の雰囲気もイベントが終わっちゃう虚しさに近いものを感じます…!
いや、別にこの作品には「イベントに行った時の感覚を表現しました!」とは
一言も書いてないし、タイトルをグーグル翻訳すると…
思ったより明るい意味ではなさそうですけど…
個人的にはフェスとかイベントへ行ったときのあの
「あぁ人が混んでいるなぁ」「楽しい音楽が流れているなぁ」
「賑わっているなぁ」「迷子にならないかなぁ」
「イベントおわっちゃったんだ…なんかさみしいな…」とか
楽しさと不安が混ざったあの感覚、具体的ではない部分を
上手く抽出して組み合わせたような雰囲気を感じました。
楽しかったです!
考えるな感じろ系作品です。
私の弱い脳みそではこの作品の本質は理解はできませんでしたが、
芸術作品ってそういうものだと思います。
見てて綺麗で楽しめればそれで良いんです。
ともかくプレイしていて気持ちがよかったです!
音楽も含めてすがすがしい気持ちにしてくれます。
ちょっとホラーっぽい表現もありますが、
個人的にはハッピーエンドで終わったように見えました。
さすが芸術家のなせる業です。
本当によかったです。
この作品に出会えてよかった。
さあ、あなたもこのゲームで数分の不思議で素敵な世界へ旅立とう!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
DEAD OR DIE ver1.10
キノクラ
救いはきっと、どこにも無い [ホラー風探索ADV]
-
マッドブラッドガーネット(R15ver.)
カタリベノカゲ
血に惑い、血に狂え。生理痛の魔女×経血フェチな眷属たちのノンフィールドRPG!
-
色なき思い出と白黒の太陽
おるず/PSS
今度はあの太陽を捕まえに行こう この白黒の世界を鮮やかにするために 太陽に色をつけるために
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
La;яme
るしと
謎解きホラーアクションアドベンチャー
-
双極螺旋
黒蝶月
密室で目を覚ました記憶のない青年が真実を探す、謎解き探索ミステリーADV。