良いところもあるけれど、悪いところが大きくてもったいない感じでした。
○良いところ
・グラフィックなどの雰囲気が良いです。
・マス目を使った戦闘も良い。感覚的な戦術性を持たせられるし、そんなことをあまり考えずにレベルを上げてごり押ししても良いバランスです。
○悪いところ 1. 脚本の細部
キャラクター達の会話は、適当なそれっぽい台詞の切り貼りのようで、1人ひとりの意思を持った人物に感じられません。
外見的には人間だけど人間じゃないモノを見ているような、不気味の谷に近いしんどさがありました。
○悪いところ 2. 不親切設計
・UIがかなり悪く、1分に数回はストレスを感じました。
・次にどこで何をすれば良いかが分かりづらいです。会話を見落した時に参照できるメモもなくて、長時間うろうろしたり、前のセーブに戻って会話を見直したりしました。
・プレイヤーから見て唐突&説明のない場面転換で困ります。操作キャラクターが何を考えているのかもわからず、プレイヤーは「今、自分は何をやらされているんだろう……」と思いながら進めることになりました。ループ系でこれは特に厳しいです。
いろいろもったいないとは思いますが、このゲームは大学のサークルで制作されて最終更新が5年以上前なので、今後のアップデートは期待しない方がいいでしょうね……。
UNITY製でありながら普通の2DRPGという、ある意味貴重な作品。
システム自体は『グリッド制戦闘』以外は至って普通で、
この手のシステムに慣れていればさほど抵抗なくプレイ出来るかと思いマス。
このグリッド制戦闘ですが、下のレビューにもある通り
『敵の攻撃が当たらない位置』というのは殆どありません。
大抵の敵が中距離~遠距離攻撃を持ってるし、
当たらない位置まで逃げると今度は『防御』されてしまうので倒しづらい。
が、戦術性ゼロかと言うと全くそんなことはなく、
『弱攻撃しか来ない位置取りで安全に戦う』『分散して範囲攻撃を無力化する』
『盾役に攻撃を押し付けて自ターンに総攻撃』
といったグリッド制のお約束戦術はきっちり有効で、
それをモノに出来ると楽しくなってくるんじゃないかな、と。
なお説明書には書かれてませんが、
『装備出来るスキルは5つまで(スキル画面で着脱可能)』なので注意。
シナリオ面は、ループということもあり似たような展開が延々続くのですが、
少しずつ真実に近づいていく過程を楽しめるなら楽しめるんではないでしょうカ。
意外性は薄く、ちょっと駆け足なのが残念ですが。
あとラスボスは結構強め。
終盤エリアはやたらと経験値くれるので強いと思ったらLV上げましょう。
クリアタイム5時間半、LVは46くらいでした。
5時間ちょっとでクリア。
説明に「こちらの攻撃は当たるが、敵の攻撃は当たらないような位置を見つけることが重要だ。」とありますがそのような場面は存在しません。
敵が移動してから攻撃するのだから当たり前です。
この文言にかなり苛立ちました。
戦闘は退却のスムーズさが最大の魅力でしたが逃げ続けるとボスに勝てないので台無し。
ボス戦は状態異常がどこに刺さるかの運ゲーですが過剰に鍛えれば大丈夫そうな感じでした。
普通に進めると何の前触れもなく最終エリア(赤黒い場所)に入ってしまい戻れなくなるので要注意です。
そのまま上に行くと何の前触れもなくラスボスです。
試してませんがレベルを上げずにここまで来てセーブすると詰むのでは?
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ニンゲンをたべたい
リコペマ
人外と子どもたちの歪で不思議な関係。
-
7DAYS
裏束
推理サスペンス
-
クズカップルとポリアモリー
ととと(永久恋愛)
ポリアモリーって知ってる?クズカップルで新しい恋愛なチャット系超短編
-
真相まで5分前
Ghost Friend
変化に気づいて。
-
DATE-人は彼を魔王と呼ぶ-
まや
それは呪いであり、しかし同時に、約束された祝福でもあるのだ。
-
RPGツクールMZ買いました
ととと(永久恋愛)
コメディ系超短編脱出ゲーム