ネタバレ有りな感想です。
実は最初ED1を見た時は、神父様が、黒幕か…!?
とか思っていたんですよ…ご、ごめんね、神父様…!
外に出たって何も良い事は無いよ~とか言うから
「わざと庭園に閉じ込めてる? もしや、イノリちゃんを利用してる…?」かと…。
もう本当にごめんね…神父様…!
私は、こういう最後までずっとずっと善良な人に弱いのだ…。
この神父様と一緒に過ごしている時は、イノリちゃんもきっと
普通の少女として幸せで居られたのでしょうね…うっうっ…。
閉じ込めている、という予想は当たってましたが、その理由が…。
ED2の真相は雰囲気的にそうだろうな~と思っていたんですが、
ED3…あぁ…薔薇って、そういう…。だからこその、
「イノリの薔薇」こういう、意味が分かるとタイトルが生きて来る系統のあれ
大 好 き で す。
BGMを極力抑えた物音が印象的な雰囲気作りは、流石の一言。
露骨な脅かしは少ないのに、物音が際立っているので
鳥が飛び立つだけの音でもびっくりしてしまいました。上手いな…!
これBGMがずっと鳴ってたら、びっくりしませんものね…!
マップも絵もシナリオも丁寧に作られていて、
限られた空間だからこその拘りが見える、素敵なゲームでした…!
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-
人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-
ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-
ワスレナセカイ
神馬藻 了
記憶を失った少年が、閉じ込められた部屋で少女と電話するだけのゲーム
-
義賊は這い上がる
トンカチ
話のネタになりそうな初見殺しが多い謎解きアドベンチャー
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。