エンド3つ全てに自力で辿りつけました!
個人的にはそんなに難しくなく、わりと分かりやすい分岐だったかなと思います。
ここからネタバレ?含みます。
断片的な記憶の回収が楽しかったです。最初は教会の神父様が悪い人なのかと思い込まされました(笑)
見事なミスリード。
椅子が動いたりカラスが飛び出したりと、ビックリするところも色々とよかったです。とってもちょうどよりバランスでした。
前作の「螢火の庭」の書庫のようなところで読んだ物語が、こうして一つのゲームとして遊ぶことができてよかったです。
他の読み物ひょっとして・・・?ちょっと期待しております。
仄暗くて切ないダークな物語、好きです。素敵な作品これからも楽しみにしています。
ドキッとするホラー要素と、
庭だけの小さなエリアに、仄暗いストーリーが添えてある掌編ADV。
美しい主人公イノリのイラストや名前とは裏腹に、
仄暗いストーリーが徐々に明らかになっていく雰囲気が好みでした。
主人公のイノリの語尾「……なのだわ」口調も
だんだんとクセになってきて、かわいい。
クリア後に、タイトル絵が変わる細かな演出も好き。
各色のバラの花ことばは何か意味があるのか無いのか、その点は分かりませんが、
薔薇の庭園と、過去の出来事、イノリの生い立ちなどが混ざりあい、
とてもダークな雰囲気になっているのが素敵でした。
「薔薇」「摘み取り」「生い立ち」のキーワードが、演出などにも効いていて良いなと思いました。
ゲーム中では、真実をあまり多くを語らない部分もあり、
ほどよい考察ができた面も楽しめました。
なぜそうなってしまったのか、過去も現在も、何が因果しているのかとか。
個人的には、神父は何か裏があるんじゃないかとか、ゲーム外での考察や個人解釈ができて楽しかったです。
イノリが摘み取らなければならない薔薇とかけたタイトル回収が印象深い、楽しく遊ばせていただきました。
全END回収しました。
何となくで選んでいたら、真相ENDに
最初に到達してしまった…
以下、ネタバレ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
最初の選択肢と墓が大事だなんて思わなかったorz
つい癖で一通り調べていたら辿りつけてしまいました…
神父様が1番の被害者じゃないですか…
イノリも自分自身がそうなりたくってなったわけじゃあるまいし。
人の思い込みが1番怖いと改めて思い知らされました。。。
実際の魔女裁判でも文盲なのを利用して、
魔女と認める書類にサインさせるというのはあったらしいですからね…
かのジャンヌ・ダルクもそうやって騙されて火刑になったのだとか。
どうかイノリに救いがありますように。
最後の一歩手前くらいのイノリさんの表情が好きです()
さて置き、見慣れた庭園で見慣れない庭園で、辺りは薄暗くよく解らない状態から始まります。まずはとことこてくてく歩き回って走り回って調べ尽くしていかねばなりません。
詰まる、という要素はないですが、如何せんこの薄暗さが絶妙で、見落としやすいので、少ない分岐ながらもなかなか辿り着けない人も多いかもしれません。特に時間制限とかはなく即死要素もなく、ランプが消えて足を滑らせて頭打って死亡とかもないので、じっくりこの世界を堪能するときっと望む結末が手に入るでしょう。
暗い世界ですので、しっかり見届けるのもゲームの楽しさですね。良い作品でした。この後のお話やこの前のお話なんかも見てみたいですねぇ。
◆未プレイの方へ
このゲームは、
とある1つの庭園を少女が探索する短編ADVです。
ホラーゲームとして公開されていますが、
心臓をビックリさせるような演出は多くなく、
ストーリーと雰囲気を楽しむのが趣旨のゲームになっています。
敵から逃げたりといった要素は一切無く、
[探索]→[アイテム獲得or人影に触れてフラッシュバック]を
繰り返すことでゲームが進行していきます。
難しい操作は要求されないため、誰でも気軽に遊べると思います。
探索ゲーム好きの方へ特にオススメします。
◆遊んだ感想
ver.1.03で遊びました。
全エンディングをクリアしました。
総プレイ時間は27分間でした。
両耳イヤフォンを装着し、キーボード操作で遊びました。
効果音を使った演出への注力が感じられ、
耳でも楽しいゲームに仕上がっていたと思います。
また、マップチップと霧ピクチャ、
そしてBGMで演出された「不気味な雰囲気」は
とても完成度が高かったと思います。
ストーリーは前作とは打って変わって、
少々残酷でもあり、大人向けな内容に仕上がっていたと思います。
(私好みでした)
主人公もビジュアルが可愛く
「なのだわ」口調にも愛嬌がありました。
クリア後の○○○○○○の変化も面白かったです。
今日の27分間が楽しい時間になりました。
ありがとうございました。
陰ながら応援しています
※ver.1.03での個人的な意見
・人影が少々発見しづらいため、見やすくしていただけると嬉しく思います。
・人影や重要なモノへの何かしらの「誘導」があるとゲームテンポが良くなると思いました。
- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
先に進んで魔王を倒すゲーム
SMOKER'S FOREST
ゴクゴク自然の、ローグ風フロントビューゲーム。
-
或る孤独なひとり(ブラウザ版)
ハタ イケダ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
まどろみせかいでおどりましょう
ムクロジ
少女とととの不思議な冒険
-
ブレスコントロールノワール
NBK2
退廃的な夜の街を彷徨う不条理ノワールADV
-
9th Existence ver3.04
ローグ
大切な人を連れ戻す為に旅立つRPG
-
スキトキメキトキス
Tatewaki & Nagatsuki
陥れ系百合ADV