試練のわりに、どこか静かでどこか変で、試練どころか命がけな気がする、と気付く辺りであちこちに散らばる不穏な情報が手に入りだします。演出もホラーも追いかけ要素もそれなりにしっかり作られていますが、追いかけが多すぎたり細かな判定で引っかかったり、避けづらかったりなどやや粗い箇所はあります。それでもラストはいい感じにおわれたので、ラスボス(?)にも好印象なままクリアできました。後味がそれなりに良い方向なのは良かったですね!他の8人ならどう動いたかなーとか、そのお話も読んでみたいです。
初めての作品ということですが、ストーリーの根幹がしっかりしており横道に逸れもせず、ラストはラストでしっかりした威厳のあるキャラ。大変進めやすかったです。次作にせよ追加要素にせよ楽しみにしております。
Ver.1.00でプレイ。
悪魔つきと呼ばれる存在となった主人公が、送られた塔内で禊を受ける為
カミサマを探すアドベンチャーで、人の業の深さを描いたストーリーが印象的です。
ゲームは簡単な探索と逃走アクション中心の構成で、アイテム集めや謎解きといった
時間の掛かる要素がないので比較的スムーズに進行出来ました。
逃走アクション自体は逃げ方さえ分かれば特別難しくはありませんでしたが、ランダムで
動く敵を避けて進む場面は運も絡むので慎重さと正確な操作が必要になるでしょう。
ストーリーは途中で出会う少年と共に禊に臨む内に判明する真実や
重い設定を経ての何が悪の根源といえるのかという点で考えさせられる内容で
一見爽やかながらこの先どうなっていくのかという不安も感じますね。
ツールの扱いにまだ慣れていない事もあってか多少不自然な挙動や作りの粗い
箇所もありましたが、王道的展開に分かりやすい構図のシナリオで
難易度も比較的低めなので遊びやすい作品になっていると思います。
今後の作品も期待しています。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Judgment City
クラバー
夢と友情と憎しみの激情長編RPG。
-
死ンデル嬢と魔法使い
*teodor
ゾンビ少女が逃げ出したいADV
-
WEIRD WIRED WORLD
とうがらし
余計な要素を省いたら省きすぎた疑似3DダンジョンRPG
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
ロックマンライクのファンタジー×アクションゲーム
-
勇者と色無しの魔女
白紙論文
呪いが魔女を生んだ