消せない罪と消えない痛み。少女は、過ちとどう向き合うか。
前作で謎だった部分が、ある程度解決された作品。
前作「リバース・ゲーム」のBAD ENDの続きということで、プレイさせていただきました。 とてもとてもショックを受けた(笑)あのエンド、救いがあれば……と思っていたのですが、とても良いオチでした。 短いお話ながらもまとまりがあり、読み終わった後はじんわりと心が温まりました。 スチルも手抜きは一切なく、どれも美しかったです。 そしておまけのあれ……! 「う、動くぞ!?」となりました。 とても楽しみです。 製作応援しています!
色々と消化不良感のあった前作B-4エンドがきれいに昇華されていて,よい作品だったと思います.後味の悪い,そして読んでるこっちまで足首が痛くなってくるB-4から一転,今作は心あたたまる良い終わり方で,大変よい読後感を味わうことができました.そして相変わらず絵も綺麗でした.シンヤさんの今後の作品を楽しみにしています.
リバゲで不評だったらしいバッドEDのアフターシナリオという挑戦的ゲーム 鬱ゲーかとおもったらあのEDのあとなのに結構綺麗にまとめてました 今作でリバゲ完結とおもえばまだ続くとは 新作に期待してます
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
はっぴーだうなーぷらんにんぐ
砂糖菓子と硝子片の悪魔
あかのひ
おれわたぬき。
ヴァンのおいしいおくりもの
old maid
ドアを開けるな<ホラー風バカゲー>
だまってコレをうけとりなさい!
孤島で、記憶を失った主人公は… 不条理系短編ホラー。
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
かわいい男4人のどうしようもない大きな愛のブロマンスハロウィン短編ノベル
その館は、"何か"がおかしい――【探索型ホラーゲーム】
とある日の午後、少女の小さな冒険