過去のいろんな方のコメントを拝見していたら、たった1回目でクリアされたという強運の方もおられたので、とても驚きました。
自分は52回目でしたので、まずまずというところでしょうか。
失敗すればするほど、意地になってどうしてもクリアしたいと思わせるのが、このゲームの魅力ですね。
「宝くじ」と安易に比較するのは良くないかもしれませんが、
年末ジャンボで1等の7億円が当たる確率は何と「0.000005%」だそうですので、
このゲームを通じ、高額当選金を宝くじで当てるのがどれほど難しいのかがよくわかって、いい勉強になりました。
ゲームにおける「1%」の意味を体感出来る素晴らしい作品。
運試しはもちろん、ゲーム開発者の方にも大いに参考となることでしょう。
ゲームの乱数(疑似乱数)の1%とは「100回引けば当たる」ではありません。
1/100の確率を都度繰り返す、すなわち、運が悪ければ永遠に当たらないのです。
10%のミスを連発する、30%の攻撃が2連続で被弾する……
それがゲームの乱数。
テストプレイで1%ドロップの引きが良かったからといって「確率下げよう」などと思ってはいけません。
それはたまたま引きが良かっただけなのです。
ゲーム開発者の方は是非これをプレイし、レアガチャなどという文化に疑問を呈して頂きたいものです。
とか御大層な御託レビュー文面を考えてからプレイしたら1発クリアでした。
オイィ!
感想:いいげーむでした
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
くすのひめモリアル
ロボット小説公開所
うどん屋を経営して1000万円を稼げ!
-
まなまなあーてぃふぁくと!
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ幼馴染に監禁される甘ロリラブリー短編ノベル
-
先に進んで魔王を倒すゲーム
SMOKER'S FOREST
ゴクゴク自然の、ローグ風フロントビューゲーム。
-
ごしきまいへようこそ
call dream
怒らないでください
-
僕はどら焼きを買った
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
一瞬の判断で全てを失うゲーム
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル