前作と比べると適度な運要素・プレイしやすいテンポになった印象。
特にカード入手は少数なら目当てのものをリロードで入手しやすくなったので、
クリアするだけならリロードすればサクサク進められる。
対CPU用のTCGとしては、小粒ながら無難に遊べる形に仕上がってきたと思われる。
難点としては大量のカードを手に入れるには結構な数の対戦を重ねる必要があるため、
単純なメタカード入りビートダウン以外のデッキを組むにはかなりの時間がかかり、
バリエーションの増えたカードを活かすまでもなくクリアしてしまいがちな所か。
12345
No.41575 - 2018-05-13 05:53:18
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
おおかみくんのおつかい
アストン=路端
「開けておくれ、お母さんだよ」
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
-
wise
BEALBMO
覚悟しやがれ!
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
ひまわりの泪
桃色ちょこリーフ
「また会おうね」そう約束したあの日の時間が動き出す。
-
Eidola#Holic -夢幻影共依存症- Vol.2 ep1
DreamerEater
見失った夢、取り戻す決意