前作と比べると適度な運要素・プレイしやすいテンポになった印象。
特にカード入手は少数なら目当てのものをリロードで入手しやすくなったので、
クリアするだけならリロードすればサクサク進められる。
対CPU用のTCGとしては、小粒ながら無難に遊べる形に仕上がってきたと思われる。
難点としては大量のカードを手に入れるには結構な数の対戦を重ねる必要があるため、
単純なメタカード入りビートダウン以外のデッキを組むにはかなりの時間がかかり、
バリエーションの増えたカードを活かすまでもなくクリアしてしまいがちな所か。
12345
No.41575 - 2018-05-13 05:53:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
平安大怨霊
ムキムキチワワ
平安時代を舞台としたサバイバルホラーADV
-
ダドリーと不思議な塔
せん
短編謎解きアドベンチャー
-
右腕と少女
ほっとどっぐ
少女の右腕の秘密とは?パニックホラーゲーム
-
エグリマティアスに至る拷問日記
ととと(永久恋愛)
キ○ガイ殺人鬼とグロ拷問の知識が増える短編RPG
-
カノウセイ
八久斗
電車内を舞台にしたサバイバルホラー。
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)