前作と比べると適度な運要素・プレイしやすいテンポになった印象。
特にカード入手は少数なら目当てのものをリロードで入手しやすくなったので、
クリアするだけならリロードすればサクサク進められる。
対CPU用のTCGとしては、小粒ながら無難に遊べる形に仕上がってきたと思われる。
難点としては大量のカードを手に入れるには結構な数の対戦を重ねる必要があるため、
単純なメタカード入りビートダウン以外のデッキを組むにはかなりの時間がかかり、
バリエーションの増えたカードを活かすまでもなくクリアしてしまいがちな所か。
12345
No.41575 - 2018-05-13 05:53:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
欠損少年は満ち足りる完全な部屋で。
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ男に監禁されるので脱出を目指すゲーム
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
ぶれいんぼむ
左右空想計画
爆発を回避して好きな子を探して告白しよう!
-
らすぼす養成はいすくーる
SEPTET
いいラスボスになるために頑張るドタバタやりたい放題RPG
-
片桐探偵事件ノート
スイカBAR
推理×探索×学園もの