ネタバレを含みます
心霊的な怖さではなくいつばれてしまうのか、そういったじわじわと来る怖さがたまりませんでした、何か少しでもミスをするとゲームオーバーになる緊張感のおかげでじっくりと探索ができました、携帯はなかなか気がつかなくて……!
ゲームですがサスペンス映画を見ているかのようなシナリオで面白かったです。
グラの表情やアニメーションが細かくて凄いです、布団を捲った時や座った時お風呂シーンなど、他にもセリフ回しがよかったです、特に過去の記憶の中(回想中?)でセーブをした時「セーブしましたか?」と表示されたのはなるほどー!となりました、制作者様の攻略動画のおかげもあり全エンド回収できました
以下不具合?バグ?の報告です
・ライトとの会話で地下室について聞くと本来2回目に選択しなければ聞けない会話が1回目で聞く事が出来る(ワインセラーだと言う事などの会話)
・アッカが地下室の前で匂いを嗅いでるのを見つけた主人公が「アッコ」と呼んでいる(誤字?)
・父親の部屋でカメラ入手後机の上のワープロが消える
以上です、バージョンは1.03でのプレイです
次回作もあるそうで、楽しみにしています、とても面白い作品をありがとうございました!ソラちゃんがかわいいです!!

Ver.1.00でプレイ。
地下室の秘密を隠し通そうとする少女の数日間を描いたサスペンス調アドベンチャーで
次々とトラブルや謎に直面し、困惑しつつも不毛な努力を続ける少女の様子と
少女も知らないもう一つの秘密が徐々に姿を表していく緊張感の高い展開が楽しめました。
ゲームはオーソドックスな探索ゲームスタイルで、特定イベントを発生させて次の日に進み
最終日までに立てたフラグによってルート分岐する構成になっています。
基本的に家の中を探索していけばクリアは可能ですが、エンド分岐条件のフラグは非常に分かり難く
エンドコンプを目指すとかなり苦労すると思います、というか普通にプレイしていると
そこにフラグがあるとはまず気づけない様な……
ストーリーはサスペンスドラマとしての完成度の高さに加えてトゥルーエンドの意外な真相や
全てにおいて不穏な展開が重くも興味深い内容で、考察と合わせて堪能できました。
ゲームオーバーの演出もそれぞれ凝ったものになっているので余裕があればそちらも。
謎の真相と結末への反応は人それぞれだとは思いますが、野心的なアイデアが詰められた
見どころの多い作品なので、是非プレイしてトゥルーエンドまで目撃してみて欲しいですね。
次回作も楽しみにしています。
※余談
安定のサービスシーンは変わらずでさすがというべきでしょうか(謎)

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
馬鹿刑事-BAKADEKA-
味噌谷屋
BAKAな推理したくない??ならばアメなめてもin the Sky!!
-
ヤンデレ弟は何か悩んでいるようです。
ととと
口調は何が良い? 性的発言を含む超平和な超短編
-
先輩の作ったゲームをプレイする佐藤くんの話
伏見のヒナタはん(旧名:hinata)
ブラウザで遊ぶ新機軸のジャンプアクション+タイピングゲーム!?
-
ヤンデレ少女がアホの子な件
とまと
脱出を目指したり目指さなかったりする短編探索ADV
-
悪夢はひっくり返らない
ととと
ヤンデレに監禁されるので脱出を目指す?短編百合ゲーム
-
中二病Erzählung
ととと
主人公の運命やら生死が左右されるドッキドキの恋愛(?)中二病(!)ADV