Ver.1.11でプレイ。
何とも形容し難い独特な表現を使った不思議な作品でした。
ゲームルールについて何も説明がないので確証はないものの、おそらく中心の円に向かってくる
隕石のような物の色と円の同じ色を接触させる事で円が成長?していき、いずれエンディングを
迎えるという構成になっています。
途中から表示される映像は意味深で、個人的には走馬灯の様にも感じられましたが
作者のTwitterを見るとそうではないようで、改めて見直すとそういう事なのかと
思えるような気がします。
ゲームはマウスクリックかカーソルキーで円を回し、同じ色同士をぶつければ
良いのだと思いますが、飛んでくる物体の色が暗めで、モニターによっては赤以外の色の
見分けがちょっと難しく感じたのでもう少し明るめだと遊びやすいと思います。
非常に芸術的であり哲学的である作品なので、どこまで製作者の意図が汲み取れたのか
些か不安ではありますが、その表現や演出は必見と言えるものなので是非プレイして
その意味するものを体感・思考してみて欲しいですね。
12345
No.38836 - 2017-12-26 09:47:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
不死身の英知
あ行。
不死の少年と少女の旅路…まともな暮らしを求めて(分岐なしノベル)
-
監獄のシミュラークル+
たぬき
異常な世界を探索する美術クイズADV
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
怪談小噺・殘
琉Games
1000文字怪談集その3
-
150%有利
アストン=路端
電話で結婚報告されるお父さん