シベルシュア大陸の争乱

白鷺

終盤は大部隊同士の激突が頻発、敵味方の総数では最大級

大森久仁夫

かなりクセが強いけれど、攻略しがいのある長編シミュレーションRPG

【総評】
 練り込まれた世界観と、攻撃を受けたユニットが反撃できない
 独自の仕様が光る長編シミュレーションRPG。

 プレイ時間は、最終章のボス撃破ターン開始時で17時間27分。
 最難関の最終章のみ二度やり直したので、実質的にクリアまで
 約20時間ほど世界にのめり込んでプレイすることができました!

 以下、難易度ハードでクリアした後のプレイ感想です。
 (※シナリオ上のネタバレなし。一部、進行上のネタバレあり。)


【長所】
・同じ作者様の『銀の英雄譚』でも感じたことなのですが、各国の
 地理や経済、国際情勢など、世界観の練り込みがすごいです!

・反撃が存在しないので、平地では数の差がそのまま戦力差に
 直結します。ランチェスターの第二法則が再現されたかのよう。
 しかも、難関マップは第一法則に持ち込める狭隘な地形がなく、
 囮役に敵を分散させる戦術などで不利を覆す楽しさがあります。

・最終盤の28章と30章は難関で、勝った時に達成感があります!
 特に最終章の30章は大激戦で、最後まで戦場に踏み止まって
 いることのできた自軍ユニットは10名だけでした。
 (※ヴァディス、リティシア、クレア、アルマ、エウロラ、アイーダ、
  エミリー、エリス、トルストイに加えて、NPCの総大将が1名。)

・会戦や防衛戦だけでなく、陽動や兵站に関わる作戦がいくつか
 ある点も良かった。


【短所】
・最序盤が終わって中盤あたりまでの6章~15章は、近接攻撃
 する敵がほぼ全て槍兵だけなので、剣しか使えずに守備力が
 低めの主人公とアリシャを邪魔に感じてしまいました。一つや
 二つくらい槍兵ばかりの章があっても構わないと思うのですが、
 全体のほぼ3分の1に相当する10章近くも続くのはちょっと……。

・敵将が同じ顔ぶればかりで、倒しても倒しても連戦することに
 なるため、「またお前かよ」という徒労感を感じてしまいました。
 ご都合主義的ではありますが、「討ち死にすればいいのに!」
 と思ったのは片手で数えきれないほどです。
 具体的に名前は挙げませんが、10章連続で登場する敵将が
 います。5~6章くらい連続で登場する敵将は腐るほどいます。

・難関マップが平地での会戦ばかりなので、山岳戦や渡河作戦が
 テーマの難関章があったら、もっと面白かったかも知れません。

12345
No.38526 - 2017-12-09 23:11:23
  • 1


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム