…とまあ最初はタイトル通りの心情で進めていました。
序盤は油断するとスタミナがすぐに無くなってまうのですが少しずつ出来ることが増えていて達成感があります。
うまくやれば最初から一番いいENDにたどり着くこともできそうです。(私はN→H→Bの順でプレイしました)
日にちが経つごとにカボチャ村の住人の反応や自宅を見ることでアッ(察し)となるのも個人的には好みです
作者さんのシェア版の方の舞台を話す人物(このモブさんの種族もなんとなく察せられてシェア版をプレイすることでニヤニヤできます。これは前日譚になるんだろうか…)やケモナーなお兄さんお姉さんなどモブの反応を見ているだけでも愉悦ですね
さっくり出来てニヤニヤもできるオススメなゲームだと思います。
12345
No.38448 - 2017-12-03 12:46:48
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
One week, My room
サークル 常夜灯
たった五分の一週間。たった八畳のクローズドワールド。
-
ウミガメのスープに劇薬を
摩訶子
最初はただのクイズだと思ってた。でも、何かがおかしい。
-
君が死ぬ夢を見た
雨小屋
きのうも、きょうも、きっと、あしたも
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
ヨミクニサン
にんふぇあ
「メール」と「電話」で異世界から脱出せよ
-
Veena's Dreams
DN
夢を見たんです。