Ver.1.00でプレイ。
徹底した試行錯誤と精密操作が要求される高難度アクションで
常にギリギリの緊張感を強いられるストイックでシビアなゲーム性が特徴です。
敵のパターンを見極めたり上手く誘導して躱し、正しいルートを
開拓して少しづつ先へと進んでいく感覚はなかなかやり応えが感じられて
悪くないと思いますが、いかんせんセーブが出来ないのと敵が多すぎるのとで
ゲーム性の肝であろう試行錯誤の手間が非常に面倒に感じてしまうのが厳しく
大量のリザードマンが出る場所で挫折しました。
(特にスタートエリアの敵が多いのが地味に辛かったです)
あの数の敵を躱しつつ長い道程を十、下手すれば百回単位で最初からやり直させ
られるのは相当なストレスなので、エリア単位でもいいのでセーブしたかったですね。
おそらくやり続けていけばいつかはクリアできる気はするのですが
最初からやり直すモチベーションが上がりにくいのが難点なので
もう少しやり直しのしやすさという点で調整があると遊び易くなるように思います。
とはいえゲームとしてつまらないという事ではないので
アクションが得意な人は挑戦してみて欲しいですね。            
12345
            No.37232 - 2017-09-16 23:12:28 
          - 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
 -                           

砂と宝石 ver1.06
ImaiBlast
最速10分!手軽・ガッツリ両方対応の短編RPG!
 -                           

梶原くんち。
Had2Apps
舞台は団地。不条理と違和感の短編ホラー
 -                           

P's
DN
アドベンチャー風アクション
 -                           

罰ゲームから始まる異世界召喚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
罰ゲームで告白したら異世界に連れてかれちった!
 -                           

伊達2.5 小林外伝
まや
魔王と勇者、2つの存在を巡る物語は、人知れず幕を開ける……
 
        
      




