プレイ時間1時間30分、最終レベル50。
基本は剣を振って戦うアクションRPG。
レベルアップでもらえるポイントで魔法や技を取得できる。
魔法を使わないと倒せない敵がいたり、2つ前にジャンプする技がないと行けない所があったりする。
レベルが上がるのが早いし、単純で特に深く考えなくても楽しく遊べて中毒性がある。
翌朝6時になるとお祭りが終了してエンディングなのだが、お疲れ様エンドBしか見れていない。
行ける所は行ったつもりなんだけれど、まだ踏破度60%。
どこに見落としがあるのか全然分からない。
世界観・シナリオ:剣と魔法の中世ファンタジー世界です。説明は簡素なものに留められていますが、かえって想像力がはたらき、没入出来ました。チュートリアルが終わると以降はかなり行動の自由度が高く、ゲーム内時刻(特定の行動をするたび経過する)の期限までに自分のペースで探索したりしなかったりできます。時刻ごとに発生する会話イベントが味があり、フリーシナリオの要素もあります。主人公をはじめとするキャラクターたちも人間味にあふれており、シナリオの展開をゲーム内に散りばめられたヒントから予想する楽しさもありました。
システム:操作は非常にシンプルで、アクションが苦手な方にもとっつきやすいと思います。魔法や技のカスタマイズは程よい自由度で、とりあえず進めていくうちに自分なりのパターンが見つかってきます。自分は雑魚戦は1~2撃でサクサク蹴散らし、ボス戦はヒットアンドアウェイで長期戦と、違った戦い方が出来て楽しめました。
おそらくすべてのイベント回収までプレイしましたが、完成度が高く面白い作品でした。もっと主人公たちの絡みや暮らしを見ていたいという気持ちが残ります。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
少女と魔女
つくせ
ダークメルヘンアドベンチャー
-
ドライブ
ふゎふゎホヨモッテリ
車と野郎と霊的な
-
アイらんど
ののの茶屋
かのじょ が めを さますと そこは むじんとう だった。
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー
-
AIAIAIAI
kiji
アホな人工知能と会話するノベルゲーム
-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
かかし(個人サークルかかし畑)
購入した土地が魑魅魍魎の土地だと???