ゲーム内容含みます(ゲーム内容含む時は初めに書いてくださいと規約にあったので記入しておきます)。
■よいところ
1.オンラインでゲームできること
2.操作簡単!システム面で迷うことがなかったこと
3.キャラが沢山いること
4.レベルがすいすい上がること
5.イベントがあること
■個人的にん?って思ったとこ
1.お金の使い道がポーションと召喚だけだと余って、主人公の能力値上昇は逆に高すぎること、バランス。
↓--2と3はアプデでMAP広がると自然に解消されるかもです--
2.武器防具屋のラインナップの少なさと、鍛冶屋で装備に+をつけられないこと。
3.MAPが今のところ小さくて、行ける所がとてもすくないこと。10時間くらいですること無くなります。
4.深緑のダークストーンの景品結果で、ネックレスだとアイテム表示が中央、召喚石だと表示が下で数秒で消えるのが、ちょっと見辛いです。
5.キャラは多いのですが、MAPのIDは今のところ3つと、クエストダンジョンが8個。クエストダンジョンの内6つは一度行くと再度行かなくなるので、キャラを育てるのがきつく感じます。
6.武器種剣と爪以外に弓や杖とかほしいです。
7.レベルが100になると成長が止まるのですが、何かアクセント欲しいと思いました。アプデで次のMAPが来たときに解放されるのかな。
8.キャラのステータス確認方法が、キャラを主キャラに変えてからでないと見れないのはちょっと不便と思いました。
9.イベントのランキングが10位までしか表示されず、自分の順位がわからないこと。また、同じ方が連続で順位が並ぶのは表示1つで良いのではないかなーと思いました。
ちっちゃいところ色々書きましたが
MAPが広がっていけば、とてもおもしろくなっていきそうと思いました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
孤独の惑星
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
毒ガスに包まれた惑星上のお話
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク
-
憧恋
神波裕太
それは憧れなのか、恋なのか。(百合ゲー)
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル
-
mirror insideout
DIRTY LABOR
「あわせ鏡」をしてはいけない。「オモテ」と「ウラ」が繋がってしまうから――
-
Mana Alchemist
彩音
魔法を使うことを夢見る少女が、魔法学校への第一歩を踏み出す物語。