【総評】
縦スクロールのシューティングから敵を倒す要素を排除して、
100%避けることだけに特化した避けゲー。
7つあるステージのうち、ステージ5でリタイアしてしまいましたが、
途中まで楽しくプレイさせて頂きました! 以下、プレイ感想です。
【長所】
・「↑←→は高速移動で、↓のみ低速移動」というシステムであり、
これが地味ながらも避けの戦術性を高めていて、良かったです。
(※例えば、無意識に避けると前に押し出されて不利になる、
縦移動だけの回避が通用しない、などといった効果がある。)
・独特なタッチの敵キャラが、妙に印象に残りました。視界を遮る
お邪魔キャラも、プレイ中に「邪魔だよ、お前!」と思いながらも、
どこか憎めない感じですね。
・ステージ道中の距離やボスのライフが全て表示されているので、
やられても「あと少しで越せる!」という期待を持ち続けられます。
【短所】
・ステージ開始直後から敵がフル登場なので、最初の1~2秒くらいは
心の準備みたいな間がある方が良いかも知れません。
・「↓のみ低速移動」という仕様についてのチュートリアル的な誘導や
説明が全くなく、四角で囲まれた「G」がスコアアイテムであることに
ついても説明がないなど、少し説明不足かなという印象を受けました。
・ステージ5から急激に難しくなって、コンティニューを繰り返しましたが、
即リトライできなかったため、5回やったかやらないか程度のところで
プレイ続行を切り上げました。「冒険」→「ステージ5」→「はい」という
3ステップが必要な上、「ステージ5」を選ぶ際のカーソル初期位置が
「ステージ1」なので、とにかく面倒かつ間違えやすいのが残念でした。
(※いずれも、Ver 1.00時点での話です。)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV
-
銀河鉄道の眠り姫
Stella*box
少年と少女と二人、銀河を走る列車で旅をする【会話型マルチエンドADV】
-
兄想いのリリア
七草ゴマ
妹、兄のために頑張る。
-
ダメダメ!毒ダメなんかでしぬのダメ!
ねこじゃらし製鉄所
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!
-
診断書屋さん
ましろ
◇1枚300円で 診断書書きます
-
おまわりさん こいつです。
6月
いつもより少し変態的な放課後。