あのリスペクトシュー#{1407} をアレンジしちゃいました、インベーダータイプな縦シューティングって感じですな。
基本は原作と同じゲーム性ですが、グラフィックやBGM、自機性能や敵攻撃パターン、等を一新した、同じようで結構違うアレンジ化といったところでしょうか。
原作にもいえた事ですが、(オプション初期設定では)序盤からおもいっきり敵が殺しにかかってくる鬼畜難度であり、先に進むにつれ連続ミスに陥りやすいのが困り者・・・まぁ、コンティニューは無限なのでクリア自体は容易なのですがね。
このゲーム(原作もですが)においては、敵弾よりも明らかに敵の突進(もしくは敵を避けた瞬間流れ弾に当たる)でミスする割合が多く、ノーマル、弾幕モード共に、弾よりも敵そのものの方がよっぽど脅威だったように思えます。
ステージを進めても敵の数増加や攻撃が激しくなるだけで内容の変化に乏しいのと、ボーナスステージの異様なまでの自機弾数制限の厳しさのせいでまともにパーフェクトクリアが出せないのは、ちょっと残念ではありますね。
レトロゲームの良いところと悪いところを取り入れ、今風に味付けしたようなシューティングといった印象ですな。
オプトメディア(広告付きソフト)込みで容量が結構高いのは難ですが、敵破壊の爽快感はなかなかのものですので、興味のある人はDLしてみてはかいは?
12345
No.9333 - 2010-05-07 09:27:59
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
深海リボンモーメント
ととと(永久恋愛)
盲目の海底。癒死系サイコホラー掌編ノベル
-
少年と夜空
ナガネギ舎
少年ふたり 夜空の下で語り合う掌編2本
-
ビョウイン
karuha
私は誰だろう
-
L.a.i.n - Labyrinths alive, inside nerves. -
852話
Lainを消さなきゃ。Lainを好きになりましょう。
-
ノックザドア
oowatakeru
謎解きホラーアドベンチャー
-
呪われているしゃもじ
べるず
登場人物がしゃもじを咥えながら喋るフルボイス探索ホラーコメディ