いしころ

アレジゴクゲームス

いしを ころがして てっぺんを めざす ゲーム。

マヤ

いしいしころころ

こんな気分に暫く飽きるまで、あるいは一時浸るのも、たまにはいいものですね
欲を言えば、もっとたくさんのイベントが欲しかったりもする感じでしたが、こんな世界ですのでこのくらいの規模が丁度いいかなぁとも感じました
すなもいわもいしもいいものです(?)

12345
No.56566 - 2021-03-09 00:45:36
めフめフ

わかいときの かたい いしは もうない

崖から落ちて丸くなる
きっと石も人も同じでしょうね

クスッとしたり
ちょっと考えたり

12345
No.54846 - 2020-10-07 19:53:49
南十字星

崖の上の「石」

とても哲学的なゲームですね。
人間ではなくて「石」を主人公とした制作者さんのアイデアもさることながら、道端にある何でもないような石造りの構造物にもきちんと目を向けられていて、感服しました。

「モノの立場になって考える」ということは、なかなか難しいことだと思いますが、
このゲームをプレイ後、(いかにも月並みな言い方ですが)「石」の気持ちが少しだけわかったような気がします。
最後の場面がとても印象に残りますね。
主人公の石はいつの日かまた、あの崖に立てる日が来ればいいですね。

12345
No.52065 - 2020-04-08 17:39:59
蒼龍

いしといしんでんしんに なりましょう

石で統一する意志を硬く感じる石ゲー。ネタゲーとしては物を調べた際のテキストなどに絵本のような深い味わいを感じたり、クスっとするギャグセンスもあったりでとても楽しい作品でした。設定表示までちょっとしたネタがあるのもいいですね。

このテキストとともにコロコロ石を転がしてると不思議とこの世界観と石に愛着が湧いてきます。オチは無常ですが、いつかまた彼なら硬い意志とともにやってくれると信じます(笑)

12345
No.35807 - 2017-06-27 10:31:48
げそーと

かたいいしをもってたあいつもまるくなったもんだな

Ver1.01でプレイ。

主人公が石!
登場するもの全てが石!!という
全ての石愛好家に送るかの様な意志を感じる作品でした。

ゲームは生まれてから人生を上り詰め転落するまでの
哲学にも通じるような気もするかもしれない
深い谷底に転がる石の如く勢いのある内容で
仲間との出会いや別れ、時には衝突もある
ダイナミック且つストイックな漢の生き様に例えられるような
無骨なストーリーが、割れて砕けて砂と化す
静かで無情な安息を迎える悟りに至る道程を体感できる
人もいるかもしれませんね……


うん、書いてる私もよくわかりませんが
こんな色々な妄想を浮かべられる興味深い視点の作品でした。

12345
No.33326 - 2017-02-02 22:39:26
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games