画像では分かり難いですが、ゲームではなく
劇中の登場人物による自分語りやポエム的な作品ですね。
独特な言い回しの文章なので具体的な状況や彼女の人物像は分かりませんが
(文章から自分の趣味嗜好に対する劣等感といった風にも受け取れました)
自分を月に見立てて自問自答する光景が描かれていて
最後にたどり着いた結論による救いと閉鎖的意識の開放といった
哲学的で感情的な物語といった印象でした。
唐突な最後の光景は若干戸惑いましたが(汗)
一応前からの繋がりでどういう事なのかの想像は出来ます。
非常に短いですがなかなか興味深い表現の作品でした。
12345
No.32533 - 2016-12-20 18:52:13
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夢見のシナリオ
あ行。
夢の世界とシナリオの狭間で…日常に帰ることができるか?
-
勇者と色無しの魔女
白紙論文
呪いが魔女を生んだ
-
でかぱり[第1部&第2部]
たおるけっとをもういちど&タオルケッ...
タオルケットをもう一度シリーズ最新作
-
エルの死神
みへい
洋館脱出系の謎解き・探索ホラーADV
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!