情緒のあるお話で、主人公の感情を繊細に描写されています。ラストシーンがお気に入りです。旅立つ想い人に対してのこころが、よく伝わってきました!
絵もほのぼのとしていて、文章にあった作風だとおもいます。ゆるふわっとして。それでいて遠近感も考えていて。安定と安心の作画でございました。ありがとうございますm()m
ただ難点がおひとつ。こちらでPC本体の音量調整を試みたのですが、いかんせんゲーム自体のBGM音量が大きくて、肝心の朗読が聴きにくく……(汗
音量の比率が不快でしたので、アップデートでの改善をおねがいしたいです。
とはいえしみじみと読ませていただきました。ありがとうございます。
※ネタバレあり
ボイスを選んでプレイできるのが面白い試みな百合ゲー。個人的にコズミックさんが風音の演技など含めて良かった。
奈々子のちょっと自覚ありのキモイ感情だったり切ない感情だったりが柔らかい文体で丁寧に描かれていて、夕暮れ時、一緒に道歩いてる時のそこまで言うかー?っていうくらいの危ない感情や、関節キスまでの妙にリアリティある心理、月が溺れるという最後の表現など綺麗な感情からドロドロした感情まで堪能できる短編だと思います。意味合いは違えど風音からも矢印が出ていて報われているような部分があるのもまた切ないです。
ここのサークルさんの作品は荒っぽいけど文章やキャラがカッコいい、入りやすいって感じの印象あったんで、今作文体というかノリが細やかで毛色違うなあ、って思ったんですが。エンドロール見たら今回原案のみで文章書いてる方別の人なのね、納得。
切ない片思い百合ゲーが好きならオススメ出来る作品だと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
湖底の童歌
shizuka
かつて沈んだその村で、幼い歌が泣いていた。
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
アイらんど
ののの茶屋
かのじょ が めを さますと そこは むじんとう だった。
-
ザゴーストペインター
NUMBER7
幽霊の画家となってアトリエを探索するアドベンチャーゲーム
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー