普段はまだ感想が投稿されていないゲームはあまりしないのですが、
こちらはテーマに惹かれて初めてみました。
クエストを氷の迷宮まで進めてみましたが、特にイベントもなく、
NPCたちの台詞も変わりばえなくずっと同じなんですね…。
クエストを受けたらいきなりダンジョンに転送されて、ちょっと面を食らいました。
主人公のストーリー上の目標・目的はわかるのですが
プレイヤー的にクエストをこなす上でのやりがいのある目標が特になく、
報酬を貰ってもなんだか達成感がなく…。
あまり変化もなくてクエストをこなす楽しみがなかったです。
もう少し面白くなれる気がするのですが…。
カードがメインですが、クエストをこなしてもイベントもないので
本当にカードだけだとゲームを続ける吸引力としては弱めに感じます。
それとやっぱり武器などの装備がないと物足りなく思えました。
あとはなにかの討伐(?)に「参加する」選択をしたのに
王座の裏側にある階段のようなもの、何にも起こりません。
どこへも行けません。
そのせいもあってか、ただクエストこなすだけであまり楽しさがわかりませんでした。
ミニゲームにつきまして、
全部がパチンコやスロット系じゃなくてもいいのになあと思いました。
私がパチスロに興味がないのもあります。
他のタイプのミニゲームもやってみたかったです。
ミニゲームを何度もすると良いカードが出やすいとNPCが言っておりましたが
逆にこれをやらないと良いカードが出にくいというのも少しネックです。
ダンジョンはだんだんと結構な迷路タイプになり、
敵はシンボルエンカウントですが通路が狭くて敵にあたりやすかった。
カードゲームのソシャゲをリアルタイムでプレイしておりますが
レア度はR→SR→SSR→SSSのイメージでした。
カードを購入する際、どのカードが出ても同じ白文字ですが
色分けをしたり、特殊な効果音が流れるなどすると
レアなカードが出た時に少しでも気分が上がるのになあと思います。
例えばSRは紫文字、それ以上のレアは黄色文字などでレアが当たった時にはファンファーレが鳴るなど…。
最レアが当たってもなんにもないので;;
テーマは面白そうと思ってプレイさせていただきましたが
もう少し面白くなれそうなのになあ…と言うのが感想です。
周りにいるNPC達がずっと同じ台詞なのも気になります。
私がソシャゲ運(?)がわりと良いせいか
くじ運やドロップ運がモノを言うタイプのゲームは好きなので、
今後に期待したいなぁと思います。
失礼致しました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

Fossil-Memories
DN
アドベンチャー風アクション
-

トロルは橋の下で
アストン=路端
かなしいおはなし
-

クレアンティクス・ゼロ
FooL Mobile Arts
近未来スラム街を舞台にしたダーティパンクRPG
-

Ocean Shooting
いちごうめ
海の上の大空で白熱シューティング!
-

ハコイリさま症候群
箱庭のイデア
ホラーチックな謎解き探索ゲーム
-

無慈悲な笑顔
やかろ
或る神様の物語 探索ADV





