Ver1.00でクリアしました。
プレイ時間30分からとありましたが
途中の計算に手間取った事もありクリアまで
5時間程かかりました・・・というか
初見プレイは普通に数時間かかると思います。
ゲームはスタンダードなシステムのRPGで
クッキーを作ったら世界が微妙にピンチになるという
自分でも何を書いているのかよく分からない導入が斬新です。
ストーリーはクッキーを探して世界を駆け巡るという
ものですが、行く先々で新しいキャラが出てきて
作品世界への思い入れの強さが感じられました。
序盤は戦闘よりも探索中心の進行で
探索アドベンチャー的な印象が強いですが
中盤以降は戦闘も増え一応RPGらしさも感じられます。
ただ、マップが無意味に広かったり
ザコ戦闘の必要があまり感じられないといった
調整の甘さや、一部の謎解きが(主に学力的な意味で)
かなり面倒だったのが気になりました。
全体的にムラは多いものの、謎解きへや
個性的なキャラクター等への拘りの感じられる作品でした。
            
12345
            No.32261 - 2016-12-02 11:29:01 
          - 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                            ベゴニアの独白アト「…ベゴニアの花言葉は──」 
-                            3本足のレリカふゎふゎホヨモッテリノワールとサーカスとサークラ的な 
-                            シニサギちるばらみちるあなたは 死にたいと思ったことがありますか? 
-                            SINsquare world忘れたい過去、忘れたくない人...... 
-                            シスメモ★水月部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・ 
-                            Noble(ノーブル)金平糖全年齢対象/西洋ファンタジー乙女ゲーム 
 
         
      




