今年こそ、夏休みの宿題を終わらせる。
まずゲーム内容は・・・すごい地味。 単に2つのゲージを見ながらどれくらいやれるか?を見当をつけるか、邪道だがセーブ&ロードの繰り返しで限界点を見極めて行動するゲーム。 ミニゲーム要素は皆無。 ストーリーは単純ではあるが、単純すぎる上に、個人的には嫌なタイプの奇妙な間の入れ方をしてくる。 ゲーム性・感動的な話・ギャグのどこをとっても微妙の一言。 せめてクイズ要素が入っていれば楽しめる人もいたかもしれないが・・・・・・
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
アンリアルでパチンコ!(ver1.50)
王子様プラトニック計画+
でゅーてぃ・びーんず
一人△!(かずひとさんかっけえ) ~人の恋路を邪魔するイケ...
瞬間脱出ゲーム
開拓ものがたり
戦国武将 ~本能寺の変~
おはな
セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム
観測型ホラー短編ビジュアルノベル
私はこの夏、化物と出会った。
プレゼンス
会いたかった女の子の話
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語