今年こそ、夏休みの宿題を終わらせる。
まずゲーム内容は・・・すごい地味。 単に2つのゲージを見ながらどれくらいやれるか?を見当をつけるか、邪道だがセーブ&ロードの繰り返しで限界点を見極めて行動するゲーム。 ミニゲーム要素は皆無。 ストーリーは単純ではあるが、単純すぎる上に、個人的には嫌なタイプの奇妙な間の入れ方をしてくる。 ゲーム性・感動的な話・ギャグのどこをとっても微妙の一言。 せめてクイズ要素が入っていれば楽しめる人もいたかもしれないが・・・・・・
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
『時代の流れに抗い、レトロ自販機を未来へ残せ!』
このお化け屋敷には、本物しか出ない……
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム
ノスタルジックミステリー
あなたはその"暗闇"に何を見るのか
スルーシナリオ搭載長編RPG