今年こそ、夏休みの宿題を終わらせる。
まずゲーム内容は・・・すごい地味。 単に2つのゲージを見ながらどれくらいやれるか?を見当をつけるか、邪道だがセーブ&ロードの繰り返しで限界点を見極めて行動するゲーム。 ミニゲーム要素は皆無。 ストーリーは単純ではあるが、単純すぎる上に、個人的には嫌なタイプの奇妙な間の入れ方をしてくる。 ゲーム性・感動的な話・ギャグのどこをとっても微妙の一言。 せめてクイズ要素が入っていれば楽しめる人もいたかもしれないが・・・・・・
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
かくれんぼしよう!
パラレルワールド2
SAX PLAYER
グラン内戦記
スターダスト ディフェンス -Extension-
少女培養
えともん
PETIT ARMORS -プチアーマーズ-
5日間でみんなと仲良くなろう!
魔王の地球侵略計画をコマンド入力で阻止する実験作
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
動く脱出メタネタADV
1000体の魔物を魔法でぶっ飛ばせ! 爽快ぶっ飛びパズル
10分間で役割を見つけ出す探索ADV