アドベンチャー分類だけどどっちかというとウディタ製のノベルという感じのゲーム。一本道でセーブポイントもきっちり配置されてるので遊びやすいかったです。
顔グラがみんな片目省略されてる感じの描き方なせいか、キャラが印象薄くなりがちで勿体ないなー。
せっかくキャラの性格がみんな良くて表情差分も豊かで、スキル名も描き分けされてるのに。
CGは荒っぽいながら独特の可愛さやセンス感じて枚数も多く、ここぞというときにはしっかり入っていてよかったです。
宿題やってる子のCGとかラスボスのグラフィックなんかが特に良かった。
シナリオは若干飛び飛びっぽい&もうちょっと独特の設定の説明は欲しい(警察のクラスメイトがなんで学生?なのに警察なのかとか)と思いましたが、ところどころの台詞回しのセンスも良く(真犯人の火のくだりやユキの海のくだりなど)、エンディングまでの流れも直球でテーマにも共感出来ました。
終盤のユキの台詞なんかにはとてもいい意味でのクサさを感じたので、もっと大団円でも良かったなと思いましたが、後味の悪くない爽やかなサスペンスという感じで面白かったです。ほぼ自作らしい音楽も独特の不穏なノリに合ってました。
12345
No.31514 - 2016-10-10 17:06:13
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-
異性人からの贈り物
ミニアイディアBOX
異性人との交流の物語
-
なかない負け犬
晴れ時々グラタン
乙女向け寄り一般ADV
-
板前名探偵すしおか4
味噌谷屋
板前名探偵が繰り広げる「衝撃」と「感動」の選択式サウンドノベルゲームの第4弾です!
-
赤姫協奏曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『コミュニケーションホラー賞』
-
Salieri
吉野おでん
彼女をどう思いますか。