キャラクターに惹かれたのでプレイしましたが
TD系のゲームとしては特に目新しい部分はなく至ってシンプルな部類であるといえます
こういうシンプルなのが一番好きなので個人的には好感が持てました
ステージバランスも程よくなされてるが
出現までのフレーム数はともかくどのラインから出現するかわかりにくいのと
ステージによっては複数のラインの敵の移動地点が重なるため進行ルートが非常にわかりにくい。
特にステージ6はわかりにくく。PERFECTを狙うために何度もやり直しをさせられる羽目になりイライラする部分があったりもしました
敵の進行ライン毎に色分けで差別化をしたり敵の出現位置にnext monster等アイコンを表示させたりともうひと工夫欲しい
ユニットはヴァルキュリアが若干スピードの割にマップの構造上ダメージが稼げなくてこいつを配置する必要性は薄いかな・・
4方向全同時攻撃とかならまだ使い道もあったかも。
でもそうなるとストレイローグと被っちゃうし調整が難しいところですね
後フリー素材かどうかはわかりませんがBGMが中々よかったです
ゲームデザインは見ての通りすごく綺麗です。
同ジャンルの中でもトップクラスだと思います。
また、ゲームバランスもかなり良くて
本編クリアならタワーディフェンスが初めてな人でもクリア出来るレベルでありながら、
おまけステージは100回前後トライして
ようやくパーフェクトが取れるレベルなので、
初心者から上級者まで楽しめる難易度です。
また、ユニットの強さが絶妙でコストの割に戦力が見合わない様な
ユニットがいないので、細かい所までゲームバランスに気を配ってるなと感じました。
ゲームのボリュームも十分あるのですが、とても面白かっただけに
もっと追加ステージがあれば良いなと思ってしまうほど、
個人的に気に入ったゲームでした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
いつかの未来
aiGame
【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来
-
ドライブ
ふゎふゎホヨモッテリ
車と野郎と霊的な
-
迷救奇譚 鬼の鳥籠
千黒
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
白金煌めく異能の学園<ブラウザ版>
ゆこ
学園×異能×恋愛ノベル
-
オカルティックデッド
裏束
オカルティックホラー