ネタバレありの感想です。
トゥルーに行くルートがなんかイマイチわからなくて苦労した。でも気づいてみればちゃんと読んでりゃ正解選択肢がわかるようになってますね。
内容自体は描写や文章がライトながら極限状態に放り込まれた人らの心理描写がわかりやすく描かれてて、主人公のケンスケもいい奴で好感持てました。特にトゥルーのラストの行動が。イラストもグロテスクなCGから可愛いCGまで丁寧で綺麗で良いです。
きちっと終わってはいるものの、伏線残ったまま続編に続く?って感じの話なのがちょっと残念でしたが、この題材からはちょっと意外なテーマも垣間見えて、新鮮かつ面白かったです。ああタイトルの意味ってそういう。
あらすじから想像できるノリを期待するとあんまり……かもですが、個人的にはテーマも設定も好感の持てる作品でした。
12345
No.32320 - 2016-12-06 00:32:23
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

1/10の確率で隕石が落ちてきて滅亡するゲーム
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
全イベントが一定の確率でゲームオーバーになるゲーム
-

人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-

宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-

ムソウビョウ
箱庭ゾーイトロープ
気弱な少女と病弱少年の探索ADV
-

ビョウイン
karuha
私は誰だろう
-

或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー





