数々の巧緻な仕掛けが施され、妖怪が跋扈する館から脱出するゲームですね。
私自身、こういったゲームには慣れていなかったので、クリアまで30分以上かかってしまいましたが、恐ろしげな雰囲気とトリックを解く楽しみの両方が味わえる、非常に面白いゲームだと感じました。
「追ってくる魔物」から逃走するのが、非常にスリリングで印象に残りました。
最後の部屋については少し工夫が必要でしたので、何度かやり直すことになりましたが、いずれにしてもプレイヤーを引き付ける魅力にあふれたゲームでしたので、クリア後大いに満足しました。
クリアまで10分程度。ストーリーのない、肝試しのようなゲームでした。
シンプルですが暗がりを歩くドキドキ感を味わえるので、
手軽にホラーゲームで遊びたい人にはうってつけだと思います。
ただ、ふりーむさんで初めてブラウザゲームをプレイしたのですが、
自身のネット環境の問題なのか、ツクールMVのせいなのか分かりませんが、
脅かし画像がワンテンポ遅れて表示されてしまったり
セーブや移動にロード時間が妙に掛かったりして
ゲームに浸りきれないところがありました。
(歩くのもカクカクしたりしたので、本当ならもっと早くクリアできるのかも・・・?)
また、マウスでプレイすると追いかけっこがスムーズ過ぎて
恐怖を味わうことが出来ないため、これから遊ぶ人には
キーボードでプレイすることをオススメします。
(でもメニュー画面がマウスでないと開けないのが気になりました・・・)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
妖かし問屋村の夢浮橋
ほーむorあうぇい
不思議な村をうろうろするアドベンチャー
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
呪奏~jyuso~
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ベスト3Dホラー賞』
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
光色のメモリア
彩音
記憶を失った『わたし』は…
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル