10個のエンド全部?観ました。
主人公達の年齢は判りませんが子供の肝試しといった
雰囲気でクリアまでの時間もかなり短めです。
ストーリーは要素は薄く、特定エンドを除けば
直接的な恐怖演出もありません。
入手するアイテムもエンド分岐に影響するだけで意味は特に説明されず
エンド数は多いものの大半は一言程度の差しかなく
あるエンドでは大きい変化はあるものの真相は不明なままなので
1プレイの短さと合わさってゲームとしては物足りなさを感じます。
ただ、全エンドを見ようとすると話が変わり
セーブが無い上にルート分岐の条件が判り難いので
条件を特定するのに何周もプレイする事になり
結果かなりの合計プレイ時間になってしまいました。
全体的にまだ発展途上といった印象なので
ここにあと数手何かの要素が追加されれば
より楽しめる作品になるのではないかと思います。
12345
No.30257 - 2016-07-26 20:10:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
板前名探偵すしおか4
味噌谷屋
板前名探偵が繰り広げる「衝撃」と「感動」の選択式サウンドノベルゲームの第4弾です!
-
百年王国
のんちゃ
【文明×育成】百年でそだてる文明育成物語
-
Pocket Mirror 完成版
ぬりかべ
想い出は心のそばに
-
The Box Of Lore
黒猫銀次
都市伝説を作るADV
-
夜明けの再会2(宇宙からの侵略者)
日登画報
夜明けの再会シリーズ第二弾!全素材オリジナルRPG
-
バグのセカイ
れんたか
バグったセカイをクリアしよう