まずはじめに、「笙」(しょう、和楽器)を「たけのこ」(←筍)とか「たかむら」(←篁)などと読み間違えるとものすごく物語のオチが分かりませんし、
ひとりでものすごく恥ずかしい気持ちになれますのでご注意ください(※実体験)
説明文で「ルビ振り芸」とあるとおり、やや癖の強い文体で物語が終始進行しますが、ここが気に入れば問題なく楽しめる作品だと思います。
ただ、その肝心のルビがちょっと小さいかな……ノートPCサイズの画面で乱視もちの私には時折読めないところがあってうぐぐ……。
ちなみに、F4キーでこっそり全画面化できるので画面大きい人はお試しください。
あぁ、あと業界初?の三行モードと三枚モードですが……これは実際に見てくださいとしか言えないのですが、あえて言うなら
ひどい!!!(褒め言葉)
12345
No.29136 - 2016-05-04 18:35:13
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
海の魔女
金平糖
全年齢対象/ファンタジー乙女ゲーム
-
ありすコンプレックス
エルミト
育成SLG+ノンフィールドハクスラRPG
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム
-
決戦!防衛?魔王城!
Izunabi
ワンプレイ20分のお手軽防衛ゲーム! 魔王軍を組織、トラップを設置し勇者を迎撃せよ!
-
DATE-人は彼を魔王と呼ぶ-
まや
それは呪いであり、しかし同時に、約束された祝福でもあるのだ。
-
わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話