調べるところがとても多く、ほとんどがなにもないので探索時間がかなり長くなってしまい大変でしたが、わかりにくいギミックや難しいすぎる謎解きなども無く、楽しむことができました。
雰囲気があり、追いかけっこやビックリさせてくる要素が無いのがとても助かりました!
なぜかエンド4は、見れたのですがエンド2かエンド3どちらかわかりませんが、エラーでエンディングが見れなかったため、再ダウンロードし、やり直したところエンド1を見る事ができました。
(見れなかったエンディングのは、試していません)
おまけページでは、ずっと気になっていた内容も明らかになったのでとてもスッキリとした気持ちで終わる事が出来たのでよかったです。
最後に他のゲームと少し繋がりがあると知り、先にそっちをやっておけばよかったぁ・・・と少し後悔しました。
機会があればそちらもプレイさせていただきます。
ありがとうございました。
初めはマップが広い為、探索が大変そうだと思いましたが
推測できる場所にアイテムが配置されていたので
スムーズに進められました。
運よく、最初からEND1を見る事が出来ました。
終盤は一気に展開が進み真相が明らかになっていきますが、
探索中に得た情報でオチがわかってしまいました。
真相を知るヒントとしては良心的だと思いましたが
もしかしたら、不可解な表現のものだったら
想像力を掻き立て、より面白かったかなと思いました。
キャラクターは、短い会話の中でも性格や雰囲気が
しっかり伝わってきました。イラストは美形ですてきでした。
ありがとうございました!
Ver.1.08で4つのエンドを見ました。
スタンダードな探索ゲームで
全体的にバランスの良い遊びやすい作品でした。
ホラー要素は薄いですが
ストーリーは十分楽しめる完成度だと思います。
ゲームは追いかけっこや即死トラップの様な
消耗の激しい仕掛けがなく、安心して探索と謎解きに専念でき
二人の主人公の関係や病院の謎にまつわる話から
衝撃的な展開も含めるエンディングまで楽しめました。
イベント数に比べてマップのサイズが極端に大きく
無駄足も多いのは少し気になりましたが
アイテムが意地悪な場所に配置されている事もないので
ストレスにはならない程度の手間といえるでしょう。
エンド1のフラグ管理が若干甘いような感じで
結果エンド2が一番見難いのは使用なのか不具合なのかは
分かりませんが(PCと日記以外にフラグがある?)
一応全エンド見られたようなのでよしとしておきます。
- 1